蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代における人の国際移動 アジアの中の日本 慶應義塾大学東アジア研究所叢書
|
著者名 |
吉原 和男/編著
|
著者名ヨミ |
ヨシハラ カズオ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2013.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000312070 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
現代における人の国際移動 アジアの中の日本 慶應義塾大学東アジア研究所叢書 |
著者名 |
吉原 和男/編著
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ニ オケル ヒト ノ コクサイ イドウ アジア ノ ナカ ノ ニホン ケイオウ ギジュク ダイガク ヒガシアジア ケンキュウジョ ソウショ |
著者名ヨミ |
ヨシハラ カズオ |
叢書名 |
慶應義塾大学東アジア研究所叢書
|
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
9,474p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7664-1929-0 |
ISBN13 |
978-4-7664-1929-0 |
分類 |
334.41
|
件名 |
移民・植民 外国人(日本在留) |
内容紹介 |
「多文化共生社会」実現への道筋とは? 実証研究を基に地域社会の実態と課題を明らかにし、外国人住民との持続的な互恵関係を生み出す方途を、制度・政策・歴史・社会の諸側面から描き出す。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。同大学文学部教授。専門分野は華僑史、歴史人類学。共編著に「拡大する中国世界と文化創造」ほか。 |
内容細目
-
1 日本から考える「人の国際移動」
1-15
-
吉原 和男/著
-
2 多文化社会の将来に向けて
ノルウェー事件と日本
19-39
-
関根 政美/著
-
3 近現代日本における外国人概念の変遷
明治初期から現在まで
41-61
-
浅川 晃広/著
-
4 現代日本における入国管理政策の課題と展望
63-83
-
明石 純一/著
-
5 モビリティ・スタディーズから「移民の社会学」へ
85-102
-
吉原 直樹/著
-
6 地域社会を通じて見た外国人技能実習制度
北海道稚内市の事例を中心に
105-124
-
小林 真生/著
-
7 「中国系」住民と日本人住民との「融合的コミュニティ」構築に向けて
京都府N団地自治会の取り組みを事例として
125-150
-
奈倉 京子/著
-
8 東アジア圏内で展開する中華系キリスト教
移動と宗教という観点から
151-168
-
藤野 陽平/著
-
9 戦後における琉球華僑をめぐる記憶と忘却
「石垣市唐人墓建立事業」を事例に
169-179
-
八尾 祥平/著
-
10 「ムラの国際化」再考
山形県在住の韓国人妻の事例から
181-205
-
柳 蓮淑/著
-
11 沖縄における「フィリピン・ウチナーンチュ」の「帰還」移動
移動の交差する場所
207-229
-
ジョハンナ・ズルエタ/著
-
12 新日系フィリピン人の現状
日比の比較を通して
231-246
-
橋本 直子/著
-
13 在日ビルマ系難民の移住過程
市民権・雇用・教育をめぐる諸問題
247-259
-
人見 泰弘/著
-
14 在日ムスリムコミュニティと東日本大震災被災者支援
261-276
-
倉沢 宰/著
-
15 日本への中国国費留学生の進路選択
改革・開放初期の学部留学生へのインタビュー調査を通じて
279-311
-
王 雪萍/著
-
16 台湾における多文化主義の変容
婚姻移民の増加と変容する「血」のメタファー
313-332
-
横田 祥子/著
-
17 ニューヨーク市のコリアンタウンにおける民族関係の再構築
クイーンズ区フラッシング地区を事例に
333-348
-
魯 ゼウォン/著
-
18 韓国における多文化社会化の進行と移民政策の現状
349-374
-
李 【チョン】姫/著
-
19 タイ国ラノーン県のミャンマー人移民
不安とともに生きる
375-395
-
石高 真吾/著
-
20 オランダ領東インドにおける日本人社会の終焉
397-422
-
倉沢 愛子/著
-
21 在日ペルー人コミュニティとカトリック教会
423-436
-
寺澤 宏美/著
-
22 外国人支援から見る現代日本の「移民と宗教」
在日ブラジル人とキリスト教会を中心として
437-456
-
高橋 典史/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022493043 | 県立図書館 | 334.41/ヨシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ