検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

団地再生まちづくり 5  文化とまちづくり叢書  日本のサステナブル社会のカギは「団地再生」にある 

出版者 水曜社
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000403166
書誌種別 和書
書名 団地再生まちづくり 5  文化とまちづくり叢書  日本のサステナブル社会のカギは「団地再生」にある 
書名ヨミ ダンチ サイセイ マチズクリ  ブンカ ト マチズクリ ソウショ ニホン ノ サステナブル シャカイ ノ カギ ワ ダンチ サイセイ ニ アル
叢書名 文化とまちづくり叢書
各巻書名 日本のサステナブル社会のカギは「団地再生」にある
出版者 水曜社
出版地 東京
出版年月 2019.8
ページ数 270p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-88065-467-6
ISBN13 978-4-88065-467-6
分類 518.83
件名 住宅団地
内容紹介 進む老朽化と増え続ける空き家。少子高齢社会の現代、集合住宅の価値を高め、安心して暮らすために必要なことは何か。団地再生の最新の取組みをハードとソフトの両面から、海外と併せ46の事例で解説する。写真も豊富に掲載。



内容細目

1 近代仏教と学知   総論   5-28
林 淳/著
2 「ブッダ」の誕生   29-67
ドナルド・ロペス/著 新田 智通/抄訳
3 近代日本の仏教学における“仏教Buddhism”の語り方   68-86
オリオン・クラウタウ/著
4 近代中国仏教における宗派概念とそのポリティクス   87-108
エリック・シッケタンツ/著
5 似て非なる他者   近代仏教史における神智学   111-148
吉永 進一/著
6 シカゴ宗教会議のストラテジー   仏教と条約改正   149-178
ジュディス・スノドグラス/著 堀 雅彦/抄訳
7 秘教主義者、合理主義者、ロマン主義者   欧米仏教徒の類型   179-213
トマス・ツイード/著 島津 恵正/抄訳
8 アジアにおける「仏教と近代」   総論   217-242
大谷 栄一/著
9 社会参加仏教とは何か?   243-271
サリー・キング/著 高橋 原/抄訳
10 近代中国仏教における日本からの影響と抵抗   一九二〇年代から四〇年代を中心に   272-294
梁 明霞/著
11 「朝鮮仏教」の成立   「帝国仏教」論の射程   295-318
金 泰勲/著
12 伝統と近代   総論   321-345
末木 文美士/著
13 仏教排耶論の思想史的展開   近世から近代へ   346-365
西村 玲/著
14 限りなく在家に近い出家   366-385
リチャード・ジャフィ/著 前川 健一/訳
15 仏教モダニズム   386-408
デヴィッド・マクマハン/著 田中 悟/訳

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023415847県立図書館518.83/タン/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

末木 文美士 林 淳 吉永 進一 大谷 栄一
仏教-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。