蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明清史論集 1 研文選書 112 風俗と時代観
|
著者名 |
岸本 美緒/著
|
著者名ヨミ |
キシモト ミオ |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
2012.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000218160 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
明清史論集 1 研文選書 112 風俗と時代観 |
著者名 |
岸本 美緒/著
|
書名ヨミ |
ミン シン シロンシュウ ケンブン センショ フウゾク ト ジダイカン |
著者名ヨミ |
キシモト ミオ |
叢書名 |
研文選書
|
叢書巻次 |
112 |
各巻書名 |
風俗と時代観 |
出版者 |
研文出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87636-338-4 |
ISBN13 |
978-4-87636-338-4 |
分類 |
222.058
|
件名 |
中国-歴史-明時代 中国-歴史-清時代 |
内容紹介 |
専門家ではない読者を想定して書いた、中国明清史をテーマとした文章を収録した論集。1は、時代区分論と風俗論を中心にまとめるほか、それぞれの文章を書くに至った経緯なども掲載する。 |
内容細目
-
1 時代区分論
5-35
-
-
2 時代区分論の現在
36-63
-
-
3 風俗と時代観
64-87
-
-
4 現代歴史学と「伝統社会」形成論
88-110
-
-
5 一八世紀の中国と世界
111-143
-
-
6 明清時代の身分感覚
147-178
-
-
7 名刺の効用
明清時代における士大夫の交際
179-217
-
-
8 「老爺」と「相公」
呼称からみた地方社会の階層感覚
218-260
-
-
9 歴史のなかの「風」
263-269
-
-
10 China‐centered approach?
270-275
-
-
11 アジアからの諸視角
「交錯」と「対話」
276-307
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022377691 | 県立図書館 | 222.05/キシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ