蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010246811 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
富士市の竹取物語調査研究報告書 |
著者名 |
富士市教育委員会/編
富士市竹取物語調査研究委員会/編
|
書名ヨミ |
フジシ ノ タケトリ モノガタリ チョウサ ケンキュウ ホウコクショ |
著者名ヨミ |
フジシ キョウイク イインカイ |
出版者 |
富士市教育委員会
|
出版地 |
富士市 |
出版年月 |
1987.12 |
ページ数 |
116p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S388
|
件名 |
富士市 竹取物語 |
目次 |
序文、Ⅰ、竹取物語調査研究の概要、1.調査の目的、2.調査研究事項、3.調査期間、4.調査研究委員会、5.調査研究の経過、6.調査研究協力機関並びに関係者、Ⅱ、富士市の竹採塚、1.竹採塚の位置、2.竹採塚周辺の資源、3.竹採姫の碑、4.竹取物語と関連図・絵、Ⅲ、富士市の竹取物語、1.富士市と竹取物語、2.「竹取物語」の世界-物語と古伝承の関係-、3.かぐや姫の二つの生い立ちと竹取の翁をめぐって、4.竹取物語の世界-二つの仮説-、Ⅳ、かぐや姫と泉の里を考える、1.かぐや姫と泉の里、2.かぐや姫と泉の里づくり、3.主要施設整備(案)、4.(仮称)竹採塚公園整備試案、5.(仮称)竹採塚公園計画(案)、Ⅴ、富士市のかぐや姫のイメージ、1.十二単衣とかぐや姫、2.かぐや姫の成長と変身、3.竹取物語・赫夜姫イメージ原形調査報告、4.竹取物語絵巻等に登場するかぐや姫、5.子供のイメージする「かぐや姫」、6.富士市のかぐや姫のイメージ、Ⅵ、まとめ、Ⅶ、今後への提言 |
注記 |
共同刊行:富士市竹取物語調査研究委員会 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000202259 | 県立図書館 | S388/128/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0000278002 | 県立図書館 | S388/128/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
出版-日本 日本文学-歴史-江戸時代 俳諧-歴史
前のページへ