蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000229695 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
鉄砲とその時代 読みなおす日本史 |
著者名 |
三鬼 清一郎/著
|
書名ヨミ |
テッポウ ト ソノ ジダイ ヨミナオス ニホンシ |
著者名ヨミ |
ミキ セイイチロウ |
叢書名 |
読みなおす日本史
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-06383-8 |
ISBN13 |
978-4-642-06383-8 |
分類 |
210.48
|
件名 |
日本-歴史-安土桃山時代 |
内容紹介 |
南蛮より伝来した鉄砲とキリスト教は、戦国の社会に大きな影響を与えた。織田信長・豊臣秀吉と天皇の関係、織豊政権下の武将、民衆や文化に光を当て、「近世のあけぼの」を描いた名著。書き下ろしの「終章」を増補。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。名古屋大学名誉教授。著書に「織豊期の国家と秩序」など。 |
注記 |
教育社 1981年刊の増補 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0001866565 | 県立図書館 | S540/54/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ