蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原発事故で、生きものたちに何がおこったか。
|
著者名 |
永幡 嘉之/写真・文
|
著者名ヨミ |
ナガハタ ヨシユキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2015.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000510043 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
原発事故で、生きものたちに何がおこったか。 |
著者名 |
永幡 嘉之/写真・文
|
書名ヨミ |
ゲンパツ ジコ デ イキモノタチ ニ ナニ ガ オコッタカ |
著者名ヨミ |
ナガハタ ヨシユキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
6,41p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-83021-3 |
ISBN13 |
978-4-265-83021-3 |
分類 |
462.126
|
件名 |
生物地理-福島県 福島第一原子力発電所事故(2011) |
内容紹介 |
福島第一原子力発電所の事故によってまきちらされた、たくさんの放射性物質。それは、生きものたちのすみかや体にどんな影響を与えたのか。写真とともに、生きものたちの様子を紹介する。 |
著者紹介 |
1973年生まれ。兵庫県出身。自然写真家。日本チョウ類保全協会事務局員。東日本大震災の発生以降は、津波跡の海岸の動植物調査と、原発事故による高線量区域での生きものの調査を続ける。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022738025 | 県立図書館 | 462/ナカハ/15.2 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0022987317 | 県立図書館 | 462/ナカハ/ | 書庫9 | 児童一般 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
現場から経営を考える : 自らの業…
木内 正光/著,…
品質不正の未然防止 : JSQCに…
永原 賢造/著,…
食の安全 : HACCPの本質を理…
荒木 惠美子/著…
企業の持続的発展を支える人材育成 …
村川 賢司/著,…
品質機能展開<QFD>の基礎と活用…
永井 一志/著,…
新QC七つ道具 : 混沌解明・未来…
猪原 正守/著,…
QCサークル活動の再考 : 自主的…
久保田 洋志/著…
社会福祉法入門
河野 正輝/編,…
会社を育て人を育てる品質経営 : …
深谷 紘一/著,…
低炭素社会構築における産業界・企業…
桜井 正光/著,…
情報品質 : データの有効活用が企…
関口 恭毅/著,…
信頼性・安全性の確保と未然防止
鈴木 和幸/著,…
工程能力指数 : 実践方法とその理…
永田 靖/共著,…
人に起因するトラブル・事故の未然防…
中條 武志/著,…
QFD : 企画段階から質保証を実…
大藤 正/著,日…
医療安全へのヒューマンファクターズ…
河野 龍太郎/著…
社会保険の構造分析 : 社会保障に…
倉田 聡/著
品質保証ガイドブック
日本品質管理学会…
ブランドマネジメント : 究極的な…
加藤 雄一郎/著…
日本の品質を論ずるための品質管理用…
日本品質管理学会…
アフェクティブ・クォリティ : 感…
梅室 博行/著,…
社会福祉法入門
河野 正輝/編,…
社会保障法
加藤 智章/著,…
マネジメントシステムの審査・評価に…
中條 武志/編著…
ISO9001経営に有効な第三者審…
日本品質管理学会…
前へ
次へ
前のページへ