蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おだんご先生のおいしい!手づくり和菓子 夏 ひんやりくずふるプリン
|
著者名 |
芝崎 本実/著
二木 ちかこ/絵
|
著者名ヨミ |
シバサキ モトミ フタツギ チカコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2015.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000518020 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
おだんご先生のおいしい!手づくり和菓子 夏 ひんやりくずふるプリン |
著者名 |
芝崎 本実/著
二木 ちかこ/絵
|
書名ヨミ |
オダンゴ センセイ ノ オイシイ テズクリ ワガシ ヒンヤリ クズフル プリン |
著者名ヨミ |
シバサキ モトミ |
各巻書名 |
ひんやりくずふるプリン |
出版者 |
童心社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-494-01820-8 |
ISBN13 |
978-4-494-01820-8 |
分類 |
596.65
|
件名 |
和菓子 |
内容紹介 |
おだんご先生といっしょに楽しくつくりながら、低カロリーでおいしい和菓子の食材について学びましょう。寒天やくず粉、わらび粉などでつくる、かんたんな夏の和菓子のレシピ集。見返しに道具の説明あり。 |
著者紹介 |
女子栄養大学大学院修了。管理栄養士。製菓衛生師。大学で和菓子の研究を行いながら、教員として管理栄養士の育成に携わる。 |
内容細目
-
1 新自由主義下の地域・農業・農協
9-31
-
神田 健策/著
-
2 新自由主義下の農村社会政策と村落社会の対応
33-54
-
武田 共治/著
-
3 果樹農業の持続的発展と課題
リンゴ作における大規模経営の成立と支援組織の対応課題
55-72
-
長谷川 啓哉/著
-
4 地域ブランド化の進展と課題
73-87
-
下山 禎/著
-
5 グローバル体制下の切花産地における品種開発と輸出戦略
安代りんどうの事例を中心に
89-109
-
石塚 哉史/著
-
6 福島第一原発事故と地域農業
放射能汚染と福島県農業の経緯と課題
111-133
-
秋元 健治/著
-
7 原子力発電所事故後のリンゴ輸出における“風評被害”の実態と対策
弘前市における自治体の取り組みを中心に
135-150
-
成田 拓未/著
-
8 地域婦人会による育児支援についての考察
宮崎県下で行われた活動の分析
151-169
-
山下 亜紀子/著
-
9 社会的企業のコミュニティ媒介機能
産直市場グリーンファームが生み出す創造的自由空間
171-196
-
大高 研道/著
-
10 地域農業における農業協同組合の役割
197-219
-
大橋 治/著
-
11 退職に当たって
221-242
-
神田 健策/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022750996 | 県立図書館 | 596/シハサ/15.3 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ