検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世測量絵図のGIS分析  その地域的展開      

著者名 平井 松午/編   安里 進/編   渡辺 誠/編
著者名ヨミ ヒライ ショウゴ アサト ススム ワタナベ マコト
出版者 古今書院
出版年月 2014.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000405997
書誌種別 和書
書名 近世測量絵図のGIS分析  その地域的展開      
副書名 その地域的展開
著者名 平井 松午/編 安里 進/編 渡辺 誠/編
書名ヨミ キンセイ ソクリョウ エズ ノ ジーアイエス ブンセキ ソノ チイキテキ テンカイ  
著者名ヨミ ヒライ ショウゴ
出版者 古今書院
出版地 東京
出版年月 2014.1
ページ数 8,295p 図版16p
大きさ 27cm
価格 ¥9400
言語区分 日本語
ISBN 4-7722-3158-9
ISBN13 978-4-7722-3158-9
分類 448.9
件名 測地学-歴史 絵図 地理情報システム
内容紹介 藩領全域を対象として測量事業を展開した金沢藩などを取り上げ、測量絵図の作成法や測量技術、絵図仕立て法について検討した論攷のほか、近世城下絵図のGIS分析、古地図・絵図のGIS解析法に関わる論攷を収録する。



内容細目

1 琉球王国の測量事業と印部石   3-30
安里 進/著
2 琉球針図と絵図の精度に関する検証   31-50
安里 進/著
3 加賀藩の測量事業と石黒信由   51-71
野積 正吉/著 渡辺 誠/著
4 石黒信由の測量方法と修正作業   補論   72-75
渡辺 誠/著
5 徳島藩の測量事業と実測分間絵図   77-98
平井 松午/著
6 実測分間絵図の精度に関するGIS検証   99-111
平井 松午/著
7 熊本藩測量家のネットワーク   113-129
礒永 和貴/著
8 文化・文政期の鳥取藩における測量図の精度   131-143
塚本 章宏/著
9 「鳥取城下全図」の作製技術について   145-164
鳴海 邦匡/著
10 「金沢町往還筋分間絵図」と「金澤十九枚御絵図」の精度   167-174
渡辺 誠/著 野積 正吉/著 平井 松午/著
11 安政期の鳥取城下絵図にみる侍屋敷地の実像   GIS城下図の比較分析   175-197
平井 松午/著
12 名古屋城下絵図と周辺村落の展開   199-214
溝口 常俊/著
13 名古屋城下町の正方形街区のプランと屋敷割の配置   215-224
水田 義一/著
14 鶴岡城下絵図の精度に関するGIS分析   致道博物館蔵・延宝6年「鶴ケ岡城下絵図」を例に   225-238
渡辺 理絵/著 小野寺 淳/著
15 佐賀城下町絵図の歪みと精度   239-256
出田 和久/著 南出 眞助/著
16 GIS解析時における絵図分析の課題   補正時の誤差   257-264
渡辺 誠/著
17 旧版地形図および1/2,500都市計画図の幾何補正と利用   265-271
立岡 裕士/著
18 GISを援用した実測図の精度評価法についての一考察   273-282
田中 耕市/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022622997県立図書館448.9/ヒラ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平井 松午 安里 進 渡辺 誠
448.9 448.9
測地学-歴史 絵図 地理情報システム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。