検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だまし絵×立体がすごい!3Dアートの描き方  描いた絵がみるみる浮かび上がる      

著者名 おまけたらふく舎/著
著者名ヨミ オマケ タラフクシャ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000398309
書誌種別 和書
書名 だまし絵×立体がすごい!3Dアートの描き方  描いた絵がみるみる浮かび上がる      
副書名 描いた絵がみるみる浮かび上がる
著者名 おまけたらふく舎/著
書名ヨミ ダマシエ リッタイ ガ スゴイ スリーディー アート ノ エガキカタ エガイタ エ ガ ミルミル ウカビアガル  
著者名ヨミ オマケ タラフクシャ
出版者 誠文堂新光社
出版地 東京
出版年月 2014.1
ページ数 111p
大きさ 23cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-416-31409-8
ISBN13 978-4-416-31409-8
分類 725.2
件名 だまし絵 紙工芸
内容紹介 イラストや文字が視点を変えると3Dに見える絵、回転させると違ってしまう絵、へっこんだものがでっぱって見えてしまう立体など、錯覚を用いた作品の描き方や作り方を解説します。巻末に型紙を掲載。
著者紹介 イラストレーターによって結成された制作ユニット。錯視、トリックイラスト、錯覚アート、だまし絵などに特化し、多数の書籍制作、広告制作などを手掛ける。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022614960県立図書館725.2/オマ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

725.2 725.2
だまし絵 紙工芸
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。