検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

榛原郡金谷町        

著者名 金谷コミュニティ委員会広報部/[編]
著者名ヨミ カナヤ コミュニティ イインカイ コウホウブ
出版者 金谷コミュニティ委員会広報部
出版年月 2013.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000397322
書誌種別 地域資料
書名 榛原郡金谷町        
著者名 金谷コミュニティ委員会広報部/[編]
書名ヨミ ハイバラグン カナヤチョウ   
著者名ヨミ カナヤ コミュニティ イインカイ コウホウブ
出版者 金谷コミュニティ委員会広報部
出版地 [島田]
出版年月 2013.9
ページ数 DVD1枚
大きさ 12cm
言語区分 日本語
分類 S318.2
累積注記 附属資料:金谷町報目次(30cm 1冊))
目次 1.金谷町報(発行・金谷町郷土振興会)、昭和9年12月より昭和12年8月までの町報の目次30部(文書)、昭和9年12月より昭和12年8月までの金谷町報(JPGファイル)、2.金谷町と近郊を語る(発刊・金谷町郷土振興会)、昭和10年7月発行のハイキングコースの紹介(JPGファイル)、3.金谷町報(発行・金谷町)、昭和24年12月より昭和32年8月までの町報の目次23部(文書)、昭和24年12月より昭和32年8月までの金谷町報(JPGファイル)、4.町のあらまし(発刊・金谷町)、昭和33年5月発刊の広報特集号(JPGファイル)、5.金谷町観光絵葉書とパンフ(発行・金谷町)、昭和20年代からの観光絵葉書とパンフレット(JPGファイル)、6.金谷町商工会と金谷茶まつり縁起(山本栄枝著)、平成3年発刊のお茶まつりの起源(JPGファイル)、7.駅から十五軒までの町並み(田中達雄氏作図)、田中達雄氏の覚えによる昭和10年代の商店街地図(JPGファイル)、8.金谷文苑(発行・金谷尋常高等小学校),昭和11年3月発行の校内文集・金谷文苑第四号P1(JPGファイル)、9.随筆、10.音源、映像、音源



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006394068県立図書館S318.2/269/コア書庫電子地域貸可資料 在庫    
2 0800028904県立図書館S318.2/269/フロク書庫5電子地域貸可資料 在庫     ×
3 0006394076県立図書館S318.2/269/コア書庫電子地域貸禁資料 在庫     ×
4 0800028912県立図書館S318.2/269/フロク書庫5電子地域貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
S318.2 S318.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。