検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士山および岳南地域の防災上の諸問題  1964年度静岡県防災地学調査報告書    

著者名 静岡県消防防災課/〔編〕
著者名ヨミ シズオカケン ショウボウ ボウサイカ
出版者 静岡県〔総務部〕消防防災課
出版年月 1965.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010078275
書誌種別 地域資料
書名 富士山および岳南地域の防災上の諸問題  1964年度静岡県防災地学調査報告書    
著者名 静岡県消防防災課/〔編〕
書名ヨミ フジサン オヨビ ガクナン チイキ ノ ボウサイジョウ ノ ショモンダイ センキュウヒャクロクジュウヨンネンド シズオカケン ボウサイ チガク チョウサ ホウコクショ  
著者名ヨミ シズオカケン ショウボウ ボウサイカ
出版者 静岡県消防防災課
出版地 静岡
出版年月 1965.3
ページ数 109p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S319
目次 まえがき、第1章、富士山および岳南地域の防災上の諸問題の概要、1、過去の災害、2、富士山と災害、3、大沢崩と潤井川、4、岳麓および富士川扇状地の地下水位変化とそれに伴う諸問題、5、富士川とその河床変動に伴う諸問題、6、浮島ヶ原の軟弱地盤とその防災上の諸問題、7、田子浦港の建設とそれに伴う防災上の諸問題、第2章、潤井川の砂礫流出とそれに伴う災害、1、大沢おちょび潤井川の概況、(1)、大沢の概況、(2)、潤井川の概況、2、大沢扇状地における砂礫の堆積と潤井川に流入する砂礫、(1)、大沢の侵蝕量、(2)、1959年7月以降1年間の大沢の河床変動からみた砂礫移動量、3、潤井川における溶・浮流物質の運搬と堆積、(1)、溶・浮流物質の調査方法、(2)、溶・浮流物質濃度の変化、(3)、溶・浮流物質の量、4、今後の課題、第3章、岳南地域における工場の発展ならびに田子浦港建設に伴う河川水の水質汚濁化と地下水位の低下ならびに地下水塩水化問題、1、岳南地域の地形と河況、2、工場の分布と性格、3、地下水の賦存と地下水位低下、湧泉の涸渇現象、(1)、地下水の賦存状態、(2)、自然水位の変動、(3)、湧泉の涸渇化、4、水質汚濁状況、(1)、岳南地域河川水の汚濁の性質、(2)、潤井川と滝川の汚濁縦断分布、(3)、水質汚濁の経年変化と農漁業被害、(4)、蒸発残渣量から推定した田子浦港への浮泥の堆積量、5、田子浦港建設と地下水の塩水化、 (1)田子浦港建設の概要、(2)地下水質の経年度化、第4章、富士川の河床変動と砂利採取、(三井嘉都夫)、1、富士川(0~57.0km、大柳川下流唐島橋)の河床変動の概要、2、富士川下流部の河床変動、3、富士川下流部の河床変動と砂利採取との関係、4、河床低下の影響、第5章、岳南地域の軟弱地盤とそれに基因する災害、(式正英・門村浩)、1、はじめに、(1)従来の調査、(2)軟弱地盤と災害、2、岳南地域の地形、(1)富士川扇状地、(2)浮島ヶ原低地、(3)原砂礫州、3、地盤地質と地盤型区分、(1)地盤地質断面、(2)地盤型の分布、第6章、田子浦港の建設とそれに伴う海岸侵蝕、(市瀬由自)1、はしがき、2、駿河湾北岸の陸上および海底地形の性質、3、汀線の変化、4、海底縦断面にみられる変化、5、底質粒径の分布とその変化、6、水準測量に現われた最近の地盤運動、7、駿河湾北岸の海浜堆積物の移動に関する従来の研究、8、飛砂、9、今後の問題、第7章、予想される災害の原因別にみた災害の様相と発生地域、(中野尊正)、1、予想される災害の種類、2、富士山の爆発した場合、3、地震の発生した場合、4、高潮の発生した場合、5、豪雨の発生した場合、6、開発に伴う自然的公害の場合、むすび
注記 付:図3枚



内容細目

1 エヴァグレーズへ   9-43
2 ニューヨーク往復   45-138
3 楽園の悪魔   139-273
4 母   275-292
5 中国   293-299

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000121228県立図書館S319/17/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0006323810県立図書館S319/17/書庫5地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

938.78 938.78
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。