検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人はなぜ富士山を求めるのか  富士講と山岳信仰の原点   徳間ポケット 020  

著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 徳間書店
出版年月 2013.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000389684
書誌種別 地域資料
書名 日本人はなぜ富士山を求めるのか  富士講と山岳信仰の原点   徳間ポケット 020  
副書名 富士講と山岳信仰の原点
著者名 島田 裕巳/著
書名ヨミ ニホンジン ワ ナゼ フジサン オ モトメル ノカ フジコウ ト サンガク シンコウ ノ ゲンテン  
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
叢書名 徳間ポケット
叢書巻次 020
出版者 徳間書店
出版地 東京
出版年月 2013.9
ページ数 223p
大きさ 18cm
価格 ¥952
言語区分 日本語
ISBN 978-4-19-863674-6
分類 S089.1
件名 富士講 山岳崇拝 富士山
内容紹介 日本人が富士山を見ると心躍らせてしまうのはなぜなのか。古代から現代まで、日本人がどのように富士山と向き合ってきたのかを振り返り、その信仰のあり方を明らかにする。
著者紹介 1953年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。宗教学者、作家、東京女子大学非常勤講師。著書に「葬式は、要らない」「神道はなぜ教えがないのか」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006391643県立図書館S089.1/34/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006391650県立図書館S089.1/34/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
S089.1 S089.1
富士講 山岳崇拝 富士山
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。