検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

加害者臨床      

著者名 廣井 亮一/編
著者名ヨミ ヒロイ リョウイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000311905
書誌種別 和書
書名 侏儒の言葉・文芸的な、余りに文芸的な   ワイド版岩波文庫 360  
著者名 芥川 竜之介/著
書名ヨミ シュジュ ノ コトバ  ワイドバン イワナミ ブンコ 
著者名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
叢書名 ワイド版岩波文庫
叢書巻次 360
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 2013.3
ページ数 254,7p
大きさ 19cm
価格 ¥1100
言語区分 日本語
ISBN 4-00-007360-8
ISBN13 978-4-00-007360-8
分類 917
内容紹介 芥川竜之介最晩年の箴言集と文芸評論集。死の前の4年間アフォリズムの刃を研ぎ澄まし書きついだ「侏儒の言葉」と、谷崎潤一郎への反論などを掲げ自身の文学・芸術論を展開した「文芸的な、余りに文芸的な」を収録する。
注記 岩波文庫 2003年刊の再刊



内容細目

1 加害者臨床の目的   2-15
廣井 亮一/著
2 加害者臨床の困難性   16-23
村尾 泰弘/著
3 加害者の被害者性   24-32
橋本 和明/著
4 加害者と贖罪   33-42
青島 多津子/著
5 非行少年   非行と少年の全体的布置   44-62
坂野 剛崇/著
6 虐待する親   63-74
金井 剛/著
7 DV加害者   75-83
信田 さよ子/著
8 犯罪者とはどんな人たちか?   84-103
浜井 浩一/著
9 ハラスメント加害者   104-113
中村 正/著
10 いじめる子   114-124
坂田 真穂/著
11 弁護士からみた加害者   刑事裁判における加害者像の位置づけとその変化   125-139
辻 孝司/著
12 法と非行臨床   142-153
小澤 真嗣/著
13 更生保護制度における加害者への処遇   154-170
三浦 恵子/著
14 発達障害のある非行少年への対応   171-184
小栗 正幸/著
15 受刑者処遇の現状   川越少年刑務所における特別改善指導を中心とした取り組みについて   185-196
金子 陽子/著
16 DV加害者プログラムの実践   加害者臨床と被害者支援の接点として   197-206
高橋 郁絵/著
17 虐待した親へのアプローチ   207-216
久保 樹里/著
18 いじめと学校臨床   217-228
勝又 陽太郎/著
19 犯罪者への弁護活動   229-239
大田原 俊輔/著
20 治療的司法   240-251
指宿 信/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022553291県立図書館326.34/ヒロ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

186.918 186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方 巡礼
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。