検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家光は、なぜ「鎖国」をしたのか   河出文庫 や37-1  

著者名 山本 博文/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000209411
書誌種別 和書
書名 家光は、なぜ「鎖国」をしたのか   河出文庫 や37-1  
著者名 山本 博文/著
書名ヨミ イエミツ ワ ナゼ サコク オ シタ ノカ  カワデ ブンコ 
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
叢書名 河出文庫
叢書巻次 や37-1
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年月 2017.6
ページ数 288p
大きさ 15cm
価格 ¥840
言語区分 日本語
ISBN 4-309-41539-0
ISBN13 978-4-309-41539-0
分類 210.52
件名 日本-歴史-江戸時代
内容紹介 三代将軍徳川家光が鎖国政策をとったのはなぜか。刻々と変わる海外情勢、幕府内部の勢力関係の変化、それゆえに起こる外交方針の急展開、将軍・家光の個性まで、総合的に追究することで、「鎖国」の本質を明らかにする。
注記 「寛永時代」(吉川弘文館 1989年刊)の改題,加筆修正



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023108830県立図書館210.52/ヤマ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山 元
311.234 311.234
Arendt Hannah
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。