蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
考古学はどんな学問か ちくま学芸文庫 ス25-1
|
著者名 |
鈴木 公雄/著
|
著者名ヨミ |
スズキ キミオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000538591 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
考古学はどんな学問か ちくま学芸文庫 ス25-1 |
著者名 |
鈴木 公雄/著
|
書名ヨミ |
コウコガク ワ ドンナ ガクモン カ チクマ ガクゲイ ブンコ |
著者名ヨミ |
スズキ キミオ |
叢書名 |
ちくま学芸文庫
|
叢書巻次 |
ス25-1 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-51037-2 |
ISBN13 |
978-4-480-51037-2 |
分類 |
210.025
|
件名 |
考古学-日本 遺跡・遺物-日本 縄文式文化 |
内容紹介 |
考古学とはいったい何を、どのように、そして何のために明らかにしてゆく学問なのだろうか。調査・研究の過程をわかりやすく語るとともに、考古学という学問を社会のなかに位置づけなおす。一歩進んだ「考古学入門」。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023632680 | 県立図書館 | 080/チク/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロナルド・サイム 逸身 喜一郎 小池 和子 上野 愼也 小林 薫 兼利 琢也 小池 登
前のページへ