蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よくわかるヒッグス粒子 図解雑学
|
著者名 |
広瀬 立成/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ タチシゲ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2012.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000298119 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
東海・東南海・南海巨大連動地震 集英社新書 0679 |
著者名 |
高嶋 哲夫/著
|
書名ヨミ |
トウカイ トウナンカイ ナンカイ キョダイ レンドウ ジシン シュウエイシャ シンショ |
著者名ヨミ |
タカシマ テツオ |
叢書名 |
集英社新書
|
叢書巻次 |
0679 |
出版者 |
集英社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥740 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-08-720679-1 |
ISBN13 |
978-4-08-720679-1 |
分類 |
369.31
|
件名 |
地震災害 災害予防 |
内容紹介 |
数年〜数十年のうちに襲来すると考えられている東海・東南海・南海地震。関東〜九州におよぶ広範な被害対象地域で発生する「最悪の事態」を、客観データをもとにリアルにシミュレーションし、「その日」への備えを喚起する。 |
著者紹介 |
1949年岡山県生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。「イントゥルーダー」でサントリーミステリー大賞・読者賞を受賞。ほかの著書に「巨大地震の日」「原発クライシス」など。 |
内容細目
-
1 特集Ⅰ シンポジウム 障害者イメージの流通と消費
2020年パラリンピック東京大会を見据えて、今考える
-
-
2 開催趣旨
8-10
-
星加 良司/述
-
3 パラリンピックの歴史と現状と課題
11-17
-
河合 純一/述
-
4 インクルージョンは実現したか
パラリンピックを斜めから見る
18-24
-
玉木 幸則/述
-
5 ディスカッション
25-31
-
星加 良司/述 河合 純一/述 玉木 幸則/述
-
6 特集Ⅱ 特集論文 自立生活の多様性
-
-
7 特集趣旨
34
-
星加 良司/著
-
8 「自立生活の多様性」試論
重症心身障害者の事例を通して
35-53
-
田中 恵美子/著
-
9 生活に焦点化する
知的障害のある人の自立生活とその介助から
54-66
-
寺本 晃久/著
-
10 支援付き意思決定
その法理・実践研究・当事者性について
67-84
-
熊谷 晋一郎/著
-
11 周縁化からの解放としての脱施設化
85-104
-
麦倉 泰子/著
-
12 障害学は知的障害とどのように向き合えるのか
他者化への抗いのために
105-119
-
田中 耕一郎/著
-
13 ヒルコとは如何なる存在であったか
その肉体的特徴と社会的意味付け
122-144
-
牧田 俊樹/著
-
14 府中療育センター闘争が残したもう一つの障害者運動
入居者自治会による施設改革運動
145-171
-
須田 真介/著
-
15 1909年『少数派報告』における「就業不能者」
172-200
-
高森 明/著
-
16 ダイレクト・ペイメントにおけるリスクへの対応について
カナダ・オーストラリア・日本の取り組みから
201-222
-
木口 恵美子/著
-
17 途上国における障害者運動史の分析視角
タイ障害者運動を事例として
223-247
-
千葉 寿夫/著
-
18 「合理的配慮」は人々にいかに理解されているか
意識調査における自由記述回答の分析を通じて
248-271
-
後藤 悠里/著 佐藤 剛介/著
-
19 選評
274-277
-
冠野 文/ほか著
-
20 先天性の難聴者が口話をコミュニケーション手段として聴者社会で生きるということ
ひたすら文字にして話す友人との会話をきっかけとして
278-284
-
押元 麻美/著
-
21 障害女性の妊娠・出産・育児
285-293
-
奈良 里紗/著
-
22 書評/榊原賢二郎著『社会的包摂と身体-障害者差別禁止法制後の障害定義と異別処遇を巡って』
296-307
-
立岩 真也/著
-
23 『社会的包摂と身体』の論理
立岩真也氏の書評への応答
308-320
-
榊原 賢二郎/著
-
24 書評/矢吹康夫著『私がアルビノについて調べ考えて書いた本-当事者から始める社会学』
321-331
-
渡辺 克典/著
-
25 それじゃあ、どう社会を変えられるのか
渡辺氏の書評に応えて
332-337
-
矢吹 康夫/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022416721 | 県立図書館 | 429.6/ヒロ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ