検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本中世都市の世界     講談社学術文庫 2189  

著者名 網野 善彦/[著]
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 講談社
出版年月 2013.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000360290
書誌種別 和書
書名 日本中世都市の世界     講談社学術文庫 2189  
著者名 網野 善彦/[著]
書名ヨミ ニホン チュウセイ トシ ノ セカイ  コウダンシャ ガクジュツ ブンコ 
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
叢書名 講談社学術文庫
叢書巻次 2189
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2013.9
ページ数 505p
大きさ 15cm
価格 ¥1450
言語区分 日本語
ISBN 4-06-292189-3
ISBN13 978-4-06-292189-3
分類 210.4
件名 日本-歴史-中世 都市-歴史
内容紹介 中世考古学や文献史学などを援用した多角的視点から市場原理や自治等の諸問題を実証的に探究し、「無縁」論をめぐる思索の全容を描出する。都市民による交流と文化の場としての新たな中世社会像を提唱した記念碑的論集。



内容細目

1 中世都市研究の現状と課題   15-23
2 中世における「無縁」の意義   27-48
3 若狭の駆込み寺   万徳寺の寺法をめぐって   49-65
4 「公界」と公界寺   66-89
5 歴史と自然・河海の役割   『そしえて21』の発刊によせて   90-106
6 中世都市論   109-178
7 鎌倉の「地」と地奉行   179-202
8 西の京と北野社   203-227
9 伊勢国桑名   228-265
10 近江国堅田   266-302
11 近江国船木北浜   303-336
12 備後国「草戸千軒」   337-349
13 中世都市研究の問題点と展望   350-420

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022542872県立図書館080/コウ/2189書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
210.4 210.4
日本-歴史-中世 都市-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。