検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮添遺跡 1 個人農地改良工事に伴う宮添遺跡K地区埋蔵文化財発掘調査報告書 富士市埋蔵文化財発掘調査報告書 〔第36集〕  

著者名 富士市教育委員会文化振興課/編集
著者名ヨミ フジシ キョウイク イインカイ ブンカ シンコウカ
出版者 富士市教育委員会文化振興課
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000309305
書誌種別 和書
書名 白秋と大手拓次 共鳴する魂      
著者名 北原 東代/著
書名ヨミ ハクシュウ ト オオテ タクジ キョウメイ スル タマシイ   
著者名ヨミ キタハラ ハルヨ
出版者 春秋社
出版地 東京
出版年月 2013.3
ページ数 4,265p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-393-43645-5
ISBN13 978-4-393-43645-5
分類 911.52
個人件名 大手 拓次 北原 白秋
内容紹介 師にして友・白秋への敬慕を生涯貫き、詩作に殉じた異才の純情詩人・大手拓次。白秋に刊行を託された第1詩集「藍色の蟇」が没後に成った経緯と、当時の白秋身辺の事情、そして2人の魂の交流を未発表資料を駆使して解明する。
著者紹介 1943年東京都生まれ。京大大学院博士課程修了。在学中、橘女子大学、花園大学などの非常勤講師を務める。71年、北原隆太郎と結婚。著書に「沈黙する白秋」「白秋への小径」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006316897県立図書館S202.1/44/36書庫5地域資料貸可資料 在庫    
2 0006316905県立図書館S202.1/44/36書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富士市教育委員会文化振興課
S202.1 S202.1
遺跡・遺物-富士市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。