蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000217653 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
葛藤するシティズンシップ 権利と政治 |
著者名 |
木前 利秋/編著
時安 邦治/編著
亀山 俊朗/編著
|
書名ヨミ |
カットウ スル シティズンシップ ケンリ ト セイジ |
著者名ヨミ |
キマエ トシアキ |
出版者 |
白澤社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7684-7945-2 |
ISBN13 |
978-4-7684-7945-2 |
分類 |
311.04
|
件名 |
政治学 市民社会 |
内容紹介 |
市民的権利と社会的権利、格差社会や不平等、人間の権利と公民の権利、承認と再分配、文化的多様性など、現代社会のさまざまな葛藤のなかで民主主義理解の基礎概念であるシティズンシップを捉え直し、あるべき道を探る。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。専攻は社会思想史・現代社会学。著書に「メタ構想力」などがある。 |
内容細目
-
1 再定義されるシティズンシップ
9-19
-
亀山 俊朗/著
-
2 近代的シティズンシップの成立と衰退
21-49
-
亀山 俊朗/著
-
3 リスクとシティズンシップ
「格差社会」における不確実性
51-82
-
表 弘一郎/著
-
4 近代的諸権利の成立条件
最初期マルクスの理論的模索
83-123
-
木前 利秋/著
-
5 集団別権利と承認/再分配
125-163
-
時安 邦治/著
-
6 多文化的シティズンシップ
キムリッカのリベラル平等主義の構想をめぐって
165-203
-
時安 邦治/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022377774 | 県立図書館 | 311.04/キマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ