蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いけばな その歴史と芸術 教育社歴史新書
|
著者名 |
伊藤 敏子/著
|
著者名ヨミ |
イトウ トシコ |
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1991.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010276586 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
いけばな その歴史と芸術 教育社歴史新書 |
著者名 |
伊藤 敏子/著
|
書名ヨミ |
イケバナ ソノ レキシ ト ゲイジュツ キョウイクシャ レキシ シンショ |
著者名ヨミ |
イトウ トシコ |
叢書名 |
教育社歴史新書
|
出版者 |
教育社
|
出版地 |
[東村山] |
出版年月 |
1991.5 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-315-51202-8 |
分類 |
793.2
|
件名 |
花道 |
内容紹介 |
四季の自然と美に恵まれた日本独自の伝統芸術「いけばな」の生成と発展の歴史を解説。いけばなの成立までには長い道のりをへて来る間に豊かな土壌が培われて来ており、その道のりをたどることにより、いけばなの日本における独自性を見出す。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000515502 | 県立図書館 | 210.08/51/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ