蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000598624 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
チームEYE-S×渚くん 七つ星遊園地のゆずと千歌 集英社みらい文庫 ん-4-1 |
著者名 |
相川 真/作
夜野 せせり/作
立樹 まや/絵
森乃 なっぱ/絵
|
書名ヨミ |
チーム アイズ ナギサ クン ナナツボシ ユウエンチ ノ ユズ ト チカ シュウエイシャ ミライ ブンコ |
著者名ヨミ |
アイカワ シン |
叢書名 |
集英社みらい文庫
|
叢書巻次 |
ん-4-1 |
出版者 |
集英社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥660 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-08-321681-7 |
ISBN13 |
978-4-08-321681-7 |
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
「青星学園★チームEYE-Sの事件ノート」と「渚くんをお兄ちゃんとは呼ばない」のコラボ小説。チームEYE-Sと千歌&渚くんが遊園地でいっしょにミッションをクリアすることに。だけどあるトラブルに巻きこまれて…!? |
内容細目
-
1 君主主義の政治学
初期近代イングランドにおける「文明」と「政治」
3-25
-
木村 俊道/著
-
2 歴史叙述の政治思想
啓蒙の文明化のナラティヴ
27-49
-
犬塚 元/著
-
3 モンテスキューとフランス啓蒙
「穏和の精神」と「文学的政治学」の狭間で
53-78
-
安武 真隆/著
-
4 フィジオクラット
穏和な商業から穏和な専制へ
79-100
-
安藤 裕介/著
-
5 ルソー
反時代的著述家の改革思想
101-124
-
小林 淑憲/著
-
6 ヒュームとスミス
共感と観察者の理論は正義を語りうるか
125-148
-
奥田 太郎/著
-
7 アメリカの建国
共和国における王政的権力の再構成
151-173
-
石川 敬史/著
-
8 バーク
モダニティとしての古来の国制
175-198
-
土井 美徳/著
-
9 カント
移行をめぐる三つの議論
199-222
-
金 慧/著
-
10 ヘーゲル
啓蒙と革命の間の政治哲学
223-244
-
権左 武志/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023703077 | 県立図書館 | 913.6/アイカ/21.10 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ