検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童心理学の進歩 2013年版     

著者名 日本児童研究所/監修   河合 優年/責任編集   斉藤 こずゑ/責任編集
著者名ヨミ ニホン ジドウ ケンキュウジョ カワイ マサトシ サイトウ コズエ
出版者 金子書房
出版年月 2013.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000336199
書誌種別 和書
書名 児童心理学の進歩 2013年版     
著者名 日本児童研究所/監修 河合 優年/責任編集 斉藤 こずゑ/責任編集
書名ヨミ ジドウ シンリガク ノ シンポ   
著者名ヨミ ニホン ジドウ ケンキュウジョ
出版者 金子書房
出版地 東京
出版年月 2013.6
ページ数 302p
大きさ 22cm
価格 ¥8400
言語区分 日本語
ISBN 4-7608-9953-1
ISBN13 978-4-7608-9953-1
分類 371.45
件名 児童心理学
内容紹介 乳児から高齢者までの発達研究の最前線を概観して動向を紹介し、その将来を展望する。高齢者の記憶、音楽、国語教育、キャリア教育、子どもと災害などをテーマとした8本の論文のほか、特別論文、書評シンポジウムを収録。
注記 VOL.52



内容細目

1 高齢者の記憶   1-25
増本 康平/著
2 推論   27-53
山 祐嗣/著
3 加齢   とくに認知機能について   55-77
八田 武志/著 岩原 昭彦/著
4 音楽   79-111
谷口 高士/著
5 国語教育   113-134
深谷 優子/著
6 キャリア教育   135-155
渡辺 三枝子/著 道谷 里英/著
7 子どもと災害   157-174
高橋 秀俊/著 鈴木 友理子/著
8 パーソナリティテストの動向   175-197
佐々木 正宏/著
9 男女差の発達心理学の構築をめざして   エピジェネティックスからみた性差の発達心理学   199-221
秋山 道彦/著
10 発達心理学の統合的モデルと性の科学   コメント   222-228
東 優子/著
11 「子づれシングル」女性の生活システム分析の試み   229-250
神原 文子/著
12 「子づれシングル」とその子どもの発達   児童心理学への期待   251-256
阿部 彩/著
13 高橋惠子著『人間関係の心理学-愛情のネットワークの生涯発達』(2010年・東京大学出版会)   257-286

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022512008県立図書館371.45/ニホ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本児童研究所 河合 優年 斉藤 こずゑ
371.45 371.45
児童心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。