蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一八世紀日本の文化状況と国際環境
|
著者名 |
笠谷 和比古/編
|
著者名ヨミ |
カサヤ カズヒコ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2011.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000140400 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
一八世紀日本の文化状況と国際環境 |
著者名 |
笠谷 和比古/編
|
書名ヨミ |
ジュウハッセイキ ニホン ノ ブンカ ジョウキョウ ト コクサイ カンキョウ |
著者名ヨミ |
カサヤ カズヒコ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
6,568,4p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7842-1580-5 |
ISBN13 |
978-4-7842-1580-5 |
分類 |
210.55
|
件名 |
日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-歴史 |
内容紹介 |
豊穣の時代であった江戸中期、日本の文化状況はいかに形成され、グローバルな環境下、どのような影響を受けつつ、独自の創造性を発揮したのか。思潮、経済と社会、国際交流など、さまざまな角度から考察する。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了(国史学)。国際日本文化研究センター教授。著書に「江戸御留守居役」「関ケ原合戦と近世の国制」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022232011 | 県立図書館 | 210.55/カサ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ