蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410043009 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
遠州地方の庚申塔・庚申信仰 その2 |
著者名 |
八木 富美夫/著
|
書名ヨミ |
エンシュウ チホウ ノ コウシントウ コウシン シンコウ |
著者名ヨミ |
ヤギ フミオ |
出版者 |
〔八木富美夫〕
|
出版地 |
〔浜松〕 |
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S380
|
目次 |
(一)はじめに、(二)三日ヶ日町、広福寺・陽光寺・津梁蔭・宇志・金剛寺・岡本・摩訶邪寺・夢寂寺・大福寺・名根・奥平山・玉洞寺、(三)春野町、長沢・意昌庵・静修・高瀬・森下家・光源寺・大時・牧野・越木平・正源寺・早川沢・二・三・宝珠寺、(四)雄踏町、極楽寺、(五)細江町、真光寺、(六)引佐町、実相寺・庚申堂・長興寺・庚申堂、(七)佐久間町、吉沢・柏古瀬・地八・和山間・瀬戸・瀬戸~一・瀬戸~二・瀬戸~三・三井家・円通寺~一・円通寺~二、(八)浜松市、下石田庚申堂・養円寺・庚申堂・慈光寺・瑞雲寺・庚申堂・長福庚申堂、細田・東光寺・如意寺・林江寺・薬師町・西泉寺、(九)菊川町、安養寺庚申堂・田ヶ谷・潮海寺・杉森、(一〇)掛川市、梅ヶ谷庚申堂・観音寺・西ヶ谷・五明、(一一)、大東町、浜野新田・興禅寺・角塔婆・大阪角塔婆・大阪猿田彦、(一二)庚申塔(石造)基数、(一三)庚申塔(石造)造立年代別、(一四)庚申堂所在地、(一五)木彫の青面金剛像、(一六)後記(一七)おわりに |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003296316 | 県立図書館 | S380/129/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ