蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふる里の土雛
|
著者名 |
新井 智一/著
|
著者名ヨミ |
アライ トモカズ |
出版者 |
新井智一
|
出版年月 |
1989.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010256683 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
ふる里の土雛 |
著者名 |
新井 智一/著
|
書名ヨミ |
フルサト ノ ツチビナ |
著者名ヨミ |
アライ トモカズ |
出版者 |
新井智一
|
出版地 |
磐田 |
出版年月 |
1989.1 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S380
|
件名 |
人形 |
目次 |
はじめに、図版第一章、雛の変遷、第二章、ふる里の土雛、一、東北地方、(1)下河原の土雛、(2)花巻の土雛、(3)気仙高田の土雛、(4)堤の土雛、(5)八橋の土雛、(6)中山の土雛、(7)酒田の土雛、(8)鶴岡の土雛、(9)猪野沢の土雛、(10)相良の土雛、(11)下小菅の土雛、(12)根子町の土雛、二、関東地方、(13)飯岡の土雛、(14)芝原の土雛、(15)今戸の土雛、、三、北信越地方、(16)越後大浜の土雛、(17)三条の土雛、(18)夷の土雛、(19)八幡の土雛、(20)富山の土雛、(21)武生の土雛、四、中部地方、(22)高山の土雛、(23)姫の土雛、(24)瑞浪の土雛、(25)犬山の土雛、(26)起の土雛、(27)名古屋の土雛、(28)三河の土雛、五、近畿地方、(29)木幡の土雛、(30)清水の土雛、(31)伏見の土雛、(32)住吉の土雛、六、中国地方、(33)稲畑の土雛、(34)葛畑の土雛、(35)松江の土雛、(36)長浜の土雛、(37)十日市の土雛、七、九州地方、(38)文字ヶ関の土雛、(39)津屋崎の土雛、(40)博多雛、(41)古博多の土雛、(42)古賀の土雛、(43)弓野の土雛、(44)天草の土雛、(45)佐土原の土雛、(46)帖佐の土雛、(47)産地不明の土雛、図版目次、参考文献、おわりに |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000850909 | 県立図書館 | S380/96/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ