蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国への多角的アプローチ 3 中央大学政策文化総合研究所研究叢書 17
|
著者名 |
斎藤 道彦/編著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ミチヒコ |
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
2014.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000412562 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中国への多角的アプローチ 3 中央大学政策文化総合研究所研究叢書 17 |
著者名 |
斎藤 道彦/編著
|
書名ヨミ |
チュウゴク エノ タカクテキ アプローチ チュウオウ ダイガク セイサク ブンカ ソウゴウ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
サイトウ ミチヒコ |
叢書名 |
中央大学政策文化総合研究所研究叢書
|
叢書巻次 |
17 |
出版者 |
中央大学出版部
|
出版地 |
八王子 |
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
7,277p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8057-1416-4 |
ISBN13 |
978-4-8057-1416-4 |
分類 |
222
|
件名 |
中国研究 |
内容紹介 |
中国思想史からの中国青年党論を中心とする「ポスト国民」論、戦後台湾軍事史からの元日本軍教官活用問題、中国近代史論からの辛亥革命論など、さまざまなテーマから多角的にアプローチをした中国研究の書。 |
内容細目
-
1 民国初期知識人界における「ポスト国民」論
中国青年党を中心に
1-22
-
原 正人/著
-
2 日本占領下北京における周作人
「対日協力」と民俗を語ること
23-47
-
子安 加余子/著
-
3 宋美齢訪米外交成功の背後
蔣家政治と心身症
49-79
-
土田 哲夫/著
-
4 内戦下政治協商会議と中国共産党の民主主義要求
81-179
-
斎藤 道彦/著
-
5 蔣介石日記に見る在台湾日本人軍事教官の諸相
1950〜53年
181-201
-
鹿 錫俊/著
-
6 大陸コンプレックスを越えて
日本人の辛亥革命研究百年史
203-218
-
深町 英夫/著
-
7 辛亥革命と現代中国
219-228
-
斎藤 道彦/著
-
8 中国における地域間・地区間格差問題
229-265
-
谷口 洋志/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022631592 | 県立図書館 | 222.00/サイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ