蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000291110 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
土地所有権の空洞化 東アジアからの人口論的展望 |
著者名 |
飯國 芳明/編
程 明修/編
金 泰坤/編
松本 充郎/編
|
書名ヨミ |
トチ ショユウケン ノ クウドウカ ヒガシアジア カラ ノ ジンコウロンテキ テンボウ |
著者名ヨミ |
イイグニ ヨシアキ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
5,338p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7795-1277-3 |
ISBN13 |
978-4-7795-1277-3 |
分類 |
334.6
|
件名 |
土地所有権 人口移動 土地制度-アジア |
内容紹介 |
土地の所有者不明に関わる問題を取り上げ、その成立過程と特質を、日本・台湾・韓国などの国際比較のなかで整理。権利をもちながら土地を利用も管理もしないという土地所有権の空洞化の過程も重視して分析を展開する。 |
内容細目
-
1 土地所有権の空洞化問題をいかに捉えるか
3-20
-
飯國 芳明/著
-
2 中山間地域で先行する土地所有権の空洞化の実態
25-40
-
飯國 芳明/著 山本 幸生/著
-
3 山林の土地所有権の細分化および空洞化に対する法的対応について
私有林の所有・利用・管理に関する考察
41-62
-
松本 充郎/著
-
4 深刻化する森林管理問題の解決に向けた三つの方策
63-81
-
松本 美香/著
-
5 土地所有権の空洞化現象としての耕作放棄
82-101
-
緒方 賢一/著
-
6 原住民の地理的分布、人口動態および集落の状況
107-125
-
大田 伊久雄/著
-
7 原住民保留地の土地所有権の空洞化現象
126-148
-
程 明修/著
-
8 現代国家の支配下における所有権の実態の解明
台湾高山地区原住民の土地利用の苦境
149-166
-
高 仁川/著
-
9 原住民族基本法による新たな土地管理システムの運用と課題
台湾における原住民族の土地所有権および利用権の実質化に向けて
167-184
-
張 惠東/著
-
10 韓国における農業・農村の変容
都市・農村間の人口移動を中心に
189-206
-
金 泰坤/著
-
11 韓国の人口動態と農地相続
207-226
-
玉里 恵美子/著
-
12 韓国における農地流動と不在地主の可能性
227-246
-
品川 優/著
-
13 マレーシア・サラワク州ミリ省バラム川中・上流域の村々で進む人口減少とその背景
252-274
-
市川 昌広/著
-
14 フィリピン山村における人口移動と土地所有権管理の現況
275-297
-
葉山 アツコ/著
-
15 土地法における権利と登記制度
国際比較の視点から
298-318
-
呉 宗謀/著
-
16 日本における土地所有権の空洞化および所有者不明問題の特質と対策
319-331
-
飯國 芳明/著 松本 充郎/著 緒方 賢一/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023267354 | 県立図書館 | 334.6/イイ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ