蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
陶芸の釉薬336の色彩帖 21色の釉薬を土と焼き方と重ね掛けで彩り豊かに楽しむ
|
著者名 |
誠文堂新光社/編
|
著者名ヨミ |
セイブンドウ シンコウシャ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2013.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000381561 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
陶芸の釉薬336の色彩帖 21色の釉薬を土と焼き方と重ね掛けで彩り豊かに楽しむ |
著者名 |
誠文堂新光社/編
|
書名ヨミ |
トウゲイ ノ ユウヤク サンビャクサンジュウロク ノ シキサイチョウ ニジュウイッショク ノ ユウヤク オ ツチ ト ヤキカタ ト カサネガケ デ イロドリ ユタカ ニ タノシム |
著者名ヨミ |
セイブンドウ シンコウシャ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-416-71321-1 |
ISBN13 |
978-4-416-71321-1 |
分類 |
751
|
件名 |
陶磁器-技法 釉薬 |
内容紹介 |
釉薬は陶磁器の表面を覆うガラス質の膜で、陶磁器の強度を強くし、美しい色を発色します。使用する土、焼成方法、濃度などで異なる発色をする釉薬の色見本、全21色・336パターンを、さまざまな食器とともに紹介します。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022586911 | 県立図書館 | 751/セイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ