蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
安丸良夫集 2 民衆運動の思想
|
著者名 |
安丸 良夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤスマル ヨシオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000304706 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
安丸良夫集 2 民衆運動の思想 |
著者名 |
安丸 良夫/著
|
書名ヨミ |
ヤスマル ヨシオ シュウ ミンシュウ ウンドウ ノ シソウ |
著者名ヨミ |
ヤスマル ヨシオ |
各巻書名 |
民衆運動の思想 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
9,378p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥4400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-028582-7 |
ISBN13 |
978-4-00-028582-7 |
分類 |
081.6
|
内容紹介 |
日本思想史および歴史学の領野を拓いてきた著者の半世紀にわたる研究の軌跡をまとめた著作集。2は、人びとの行動様式や意識形態から読み解く独自の民衆運動論を収める。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。一橋大学名誉教授。 |
内容細目
-
1 民衆蜂起の世界像
百姓一揆の思想史的意味 その1
2-53
-
-
2 民衆蜂起の意識過程
百姓一揆の思想史的意味 その2
54-168
-
-
3 「世直し状況」下の民衆意識
170-193
-
-
4 一揆記録の世界
194-214
-
-
5 民衆運動における「近代」
216-282
-
-
6 明治一〇年代の民衆運動と近代日本
284-306
-
-
7 民権運動の系譜
307-323
-
-
8 困民党の意識過程
324-359
-
-
9 安丸良夫の民衆運動論
「文体」と「歴史的想像力」をめぐって
361-378
-
成田 龍一/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022481667 | 県立図書館 | 081.6/ヤス/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ