蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
福沢諭吉 ポプラポケット文庫 072-15
|
著者名 |
浜野 卓也/文
|
著者名ヨミ |
ハマノ タクヤ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2010.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1001010672976 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
福沢諭吉 ポプラポケット文庫 072-15 |
著者名 |
浜野 卓也/文
|
書名ヨミ |
フクザワ ユキチ ポプラ ポケット ブンコ |
著者名ヨミ |
ハマノ タクヤ |
叢書名 |
ポプラポケット文庫
|
叢書巻次 |
072-15 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥570 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-11484-1 |
ISBN13 |
978-4-591-11484-1 |
分類 |
289.1
|
個人件名 |
福沢 諭吉 |
内容紹介 |
近代化の進む明治維新以降の日本で活躍した福沢諭吉。封建社会の習慣に疑問を持ち、理屈にあった近代社会人の思想を、言論や教育を通じて広めていく様子を辿る。福沢諭吉の情報が満載のものしりガイドも収録。 |
注記 |
ものしりガイドつき |
注記 |
1998年刊の改訂 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021952825 | 県立図書館 | 908/ホフラ/10.1 | 書庫9 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ