蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1001010673121 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
消防基本六法 平成22年新版 |
著者名 |
消防法規研究会/編集
|
書名ヨミ |
ショウボウ キホン ロッポウ |
著者名ヨミ |
ショウボウ ホウキ ケンキュウカイ |
出版者 |
東京法令出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8090-2288-3 |
ISBN13 |
978-4-8090-2288-3 |
分類 |
317.79
|
件名 |
消防-法令 |
内容紹介 |
消防組織や消防行政に関する法律や政令、規則などを収録した六法。基本法令については解説・参照・罰則を各条文末尾に色刷りで掲載。各法令の公布年月日及び法令番号を示し、改正があるものは改正経過を明示する。 |
注記 |
内容現在平成21年10月1日 |
内容細目
-
1 中国の気功研究の状況
12-27
-
-
2 現代的観点から東洋医学の身体観を考える
28-56
-
-
3 気功学の身体観
57-62
-
-
4 身体
東アジア
63-65
-
-
5 人体科学の歴史と展望
66-81
-
-
6 人体科学の将来を考える
科学方法論と無意識の心理学
82-114
-
-
7 現代人のたましいを問うユング心理学
東西思想統合への展望
116-177
-
-
8 哲学の誕生
男性性と女性性の心理学
178-557
-
-
9 人間精神と魂の危機を乗り越えて
アフガニスタンに思う
560-568
-
-
10 「死」を見つめて生きる
「生老病死」を考える
569-575
-
-
11 いのちを哲学する
心と身体を結ぶもの
576-583
-
-
12 風土と人生
自然と心を結ぶ
584-588
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022470629 | 県立図書館 | 108/ユア/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ