蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910293816 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ブラスバンドの社会史 軍楽隊から歌伴へ 青弓社ライブラリー 20 |
著者名 |
阿部 勘一/著
細川 周平/著
塚原 康子/著
東谷 護/著
高澤 智昌/著
|
書名ヨミ |
ブラス バンド ノ シャカイシ グンガクタイ カラ ウタバン エ セイキュウシャ ライブラリー |
著者名ヨミ |
アベ カンイチ |
叢書名 |
青弓社ライブラリー
|
叢書巻次 |
20 |
出版者 |
青弓社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7872-3192-8 |
分類 |
764.6
|
件名 |
吹奏楽 |
内容紹介 |
戦前の軍楽隊、戦後の自衛隊・警察の吹奏楽や学校のクラブ活動など、日本でブラスバンドがたどってきた歴史や大衆音楽との関わりを分析する。第12回日本ポピュラー音楽学会大会でのシンポジウムをもとに編集。 |
著者紹介 |
1971年秋田県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。淑徳大学国際コミュニケーション学部専任講師。日本吹奏楽指導者協会会員・認定指導員。 |
内容細目
-
1 「ブラバン」の不思議
11-54
-
阿部 勘一/著
-
2 世界のブラスバンド、ブラスバンドの世界
55-82
-
細川 周平/著
-
3 軍楽隊と戦前の大衆音楽
83-124
-
塚原 康子/著
-
4 歌謡曲を支えたブラスバンド
125-150
-
東谷 護/著
-
5 バンドマン・高沢智昌のライフヒストリー
151-224
-
高澤 智昌/談 阿部 勘一/著 東谷 護/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020265419 | 県立図書館 | 764.6/アヘ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
阿部 勘一 細川 周平 塚原 康子 東谷 護 高澤 智昌
前のページへ