蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000281187 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
新訳ラーマーヤナ 4 東洋文庫 829 |
著者名 |
ヴァールミーキ/[編著]
中村 了昭/訳
|
書名ヨミ |
シンヤク ラーマーヤナ トウヨウ ブンコ |
著者名ヨミ |
ヴァールミーキ |
叢書名 |
東洋文庫
|
叢書巻次 |
829 |
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-80829-2 |
ISBN13 |
978-4-582-80829-2 |
分類 |
929.881
|
内容紹介 |
「マハーバーラタ」と共にインド古典文学を代表する一大叙事詩の完訳。4は、「猿の王国キシュキンダーの巻」を収録。ラーマは、追放中の猿王の復位を助け、シーター奪還に猿軍団の援軍を得、猿将軍ハヌマトの活躍が始まる。 |
注記 |
布装 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022449706 | 県立図書館 | 082/トウ/829 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一神教と帝国
内田 樹/著,中…
新しい戦前 : この国の“いま”を…
内田 樹/著,白…
若者よ、マルクスを読もう最終巻
内田 樹/著,石…
大学と教育の未来 : 破壊から再生…
内田 樹/著,前…
レヴィナスの時間論 : 『時間と他…
内田 樹/著
リスクを生きる
内田 樹/著,岩…
新世界秩序と日本の未来 : 米中の…
内田 樹/著,姜…
「自由」の危機 : 息苦しさの正体
藤原 辰史/[ほ…
街場の芸術論
内田 樹/著
学問の自由が危ない : 日本学術会…
佐藤 学/編,上…
前-哲学的 : 初期論文集
内田 樹/著
日本習合論
内田 樹/著
コロナと生きる
内田 樹/著,岩…
善く死ぬための身体論
内田 樹/著,成…
日本人にとって聖地とは何か
内田 樹/著,釈…
街場の平成論
内田 樹/編,小…
シリーズ・道徳を考える3
内田 樹/協力,…
シリーズ・道徳を考える2
内田 樹/協力,…
シリーズ・道徳を考える1
内田 樹/著,こ…
常識的で何か問題でも? : 反文学…
内田 樹/著
若者よ、マルクスを読もう3
内田 樹/著,石…
学ぶということ
内田 樹/著,岩…
「農業を株式会社化する」という無理…
内田 樹/著,藤…
日本辺境論
内田 樹/著
作家と楽しむ古典 : 土左日記 堤…
堀江 敏幸/著,…
前へ
次へ
前のページへ