蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民主化と労使関係 インドネシアのムシャワラー労使紛争処理と行動主義の源流 地域研究叢書 41
|
著者名 |
水野 広祐/著
|
著者名ヨミ |
ミズノ コウスケ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2020.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000505951 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
民主化と労使関係 インドネシアのムシャワラー労使紛争処理と行動主義の源流 地域研究叢書 41 |
著者名 |
水野 広祐/著
|
書名ヨミ |
ミンシュカ ト ロウシ カンケイ インドネシア ノ ムシャワラー ロウシ フンソウ ショリ ト コウドウ シュギ ノ ゲンリュウ チイキ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
ミズノ コウスケ |
叢書名 |
地域研究叢書
|
叢書巻次 |
41 |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
3,539p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥3700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8140-0264-1 |
ISBN13 |
978-4-8140-0264-1 |
分類 |
366.1924
|
件名 |
労働法-インドネシア 労使関係-歴史 |
内容紹介 |
権威主義崩壊後、労働法制が改革されたインドネシアの実態とは。団結権や行動権はどこまで確保され、法はどこまで執行されているのか。植民地期に遡る資料の渉猟と緻密な臨地調査を併せることで、合議と行動主義の源流を探る。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。京都大学経済学部卒業。同大学博士(農学)。インドネシア大学大学院環境学研究科教授。京都大学東南アジア地域研究研究所名誉教授。総合地球環境学研究所客員教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023581846 | 県立図書館 | 366.19/ミス/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ