蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000221307 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
いのちは贈りもの ホロコーストを生きのびて 海外文学コレクション 5 |
著者名 |
フランシーヌ・クリストフ/著
河野 万里子/訳
|
書名ヨミ |
イノチ ワ オクリモノ ホロコースト オ イキノビテ カイガイ ブンガク コレクション |
著者名ヨミ |
フランシーヌ クリストフ |
叢書名 |
海外文学コレクション
|
叢書巻次 |
5 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-86018-0 |
ISBN13 |
978-4-265-86018-0 |
分類 |
956
|
件名 |
ホロコースト(1939〜1945) 強制収容所 |
内容紹介 |
6歳から12歳まで、ナチスドイツによるユダヤ人迫害(ホロコースト)を経験した著者による手記。平和な生活を奪われ、苛酷な状況に追い込まれていく様子を、子どもならではのまっすぐな視点と透明感のあることばで語る。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。フランスの作家、詩人。フランス国内外でホロコースト生存者として多くの授業、講演を行っている。 |
注記 |
原タイトル:Une petite fille privilégiée |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023067663 | 県立図書館 | 956/クリス/17.7 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ