蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近世日琉関係の形成 附庸と異国のはざまで
|
著者名 |
木土 博成/著
|
著者名ヨミ |
キド ヒロナリ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2023.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000789065 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
近世日琉関係の形成 附庸と異国のはざまで |
著者名 |
木土 博成/著
|
書名ヨミ |
キンセイ ニチリュウ カンケイ ノ ケイセイ フヨウ ト イコク ノ ハザマ デ |
著者名ヨミ |
キド ヒロナリ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版地 |
名古屋 |
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
9,421,9p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8158-1142-6 |
ISBN13 |
978-4-8158-1142-6 |
分類 |
219.905
|
件名 |
琉球 日本-歴史-江戸時代 鹿児島藩 |
内容紹介 |
近世日本の外部にして島津氏の属国-。琉球王国の両義的地位がいかに確立したのかを、薩摩を主軸として把握。琉球使節の実態や海禁・華夷秩序との関係に光をあて、朝鮮との比較も視野に日琉関係の全体像を鮮やかに一新する。 |
著者紹介 |
京都大学大学院文学研究科博士後期課程退学。九州大学大学院比較社会文化研究院准教授。博士(文学)。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006960702 | 県立図書館 | 219.90/キト/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ