蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ディケンズ文学における暴力とその変奏 生誕二百年記念
|
著者名 |
松岡 光治/編
|
著者名ヨミ |
マツオカ ミツハル |
出版者 |
大阪教育図書
|
出版年月 |
2012.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000268769 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ディケンズ文学における暴力とその変奏 生誕二百年記念 |
著者名 |
松岡 光治/編
|
書名ヨミ |
ディケンズ ブンガク ニ オケル ボウリョク ト ソノ ヘンソウ セイタン ニヒャクネン キネン |
著者名ヨミ |
マツオカ ミツハル |
出版者 |
大阪教育図書
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
12,288p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-271-21016-0 |
ISBN13 |
978-4-271-21016-0 |
分類 |
930.268
|
件名 |
暴力 |
個人件名 |
Dickens Charles |
内容紹介 |
「オリヴァー・トゥイスト」「骨董屋」「ドンビー父子」「二都物語」「大いなる遺産」といったディケンズ文学の“暴力”に焦点を当てた論考を収録。それぞれの論考に、扉絵と4つの図版を解説とともに掲載する。 |
内容細目
-
1 抑圧された暴力のゆくえ
1-20
-
松岡 光治/著
-
2 ピクウィック・クラブ
ピクウィック氏のげんこつ
21-36
-
中和 彩子/著
-
3 オリヴァー・トゥイスト
逃走と追跡-法と正義という名の暴力
37-52
-
松岡 光治/著
-
4 ニコラス・ニクルビー
喜劇としての暴力-舞台と社会の間
53-68
-
西垣 佐理/著
-
5 骨董屋
音の海を逃れて
69-84
-
猪熊 恵子/著
-
6 バーナビー・ラッジ
眠りを殺す
85-100
-
渡部 智也/著
-
7 マーティン・チャズルウィット
声なきものたちの逆襲
101-116
-
畑田 美緒/著
-
8 ドンビー父子
疾走する汽車と暴力
117-132
-
松村 豊子/著
-
9 デイヴィッド・コパフィールド
海の抑圧-ロビンソン・クルーソー挽歌
133-148
-
川崎 明子/著
-
10 荒涼館
国家・警察・刑事・暴力装置
149-164
-
中村 隆/著
-
11 ハード・タイムズ
教育の(暴)力
165-180
-
玉井 史絵/著
-
12 リトル・ドリット
内向する暴力-病的自傷者はなぜ生まれるのか
181-196
-
武井 暁子/著
-
13 二都物語
孤独な群衆の暴力性
197-212
-
矢次 綾/著
-
14 大いなる遺産
種子=ピップは牢を破って外で花を咲かせるか
213-228
-
鵜飼 信光/著
-
15 互いの友
腕力と知力-欲望と階級
229-244
-
宮丸 裕二/著
-
16 エドウィン・ドルードの謎
クロイスタラムに潜む闇の暴力
245-260
-
加藤 匠/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022444582 | 県立図書館 | 930.28/マツ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ