検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音響バブルとソノケミストリー   音響サイエンスシリーズ 7  

著者名 崔 博坤/[ほか]編著   野村 浩康/[ほか]共著
著者名ヨミ サイ ヒロシ ノムラ ヒロヤス
出版者 コロナ社
出版年月 2012.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010262015
書誌種別 地域資料
書名 静岡県の城物語      
著者名 小和田 哲男/文 水野 茂/写真
書名ヨミ シズオカケン ノ シロ モノガタリ   
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 静岡新聞社
出版地 静岡
出版年月 1989.9
ページ数 179p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
ISBN 4-7838-1037-0
分類 S520
件名
目次 もくじ、序、『静岡県の城物語』について、源頼朝の伊豆旗上げと伊豆・駿河武士団、南北朝時代の東駿北豆、駿河南朝の拠点・安部城と宗良親王、遠江南朝の拠点・三岳城と宗良親王、応仁の乱の余波、遠江へ、平時の居館と詰の城、掘り出された駿府今川館とその周辺、兄弟相克、花倉の乱、北遠の国人領主、天野氏と奥山氏、北条早雲の堀越御所攻め、伊豆半島を取り■く後北条水軍の城、武田・後北条争奪の舞台、甲相駿三国同盟の破綻と駿河の城、武田の一族、穴山梅雪の駿河支配、武田式築城法をさぐる、武田・徳川、高天上城の攻防、家康の遠江進出と浜松城、三方ヶ原合戦の前哨戦、二俣城の攻防、天下人秀吉に抗した城、大御所・家康の城、近世駿遠七藩と城



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022438303県立図書館501.24/サイ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。