蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
第二期磐田市子ども・子育て支援事業計画 みんなの手で、磐田の未来を開く子育てのまちを創ります
|
著者名 |
磐田市こども部こども未来課/編集
|
著者名ヨミ |
イワタシコドモブコドモミライカ |
出版者 |
磐田市
|
出版年月 |
2020.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000592425 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
第二期磐田市子ども・子育て支援事業計画 みんなの手で、磐田の未来を開く子育てのまちを創ります |
著者名 |
磐田市こども部こども未来課/編集
|
書名ヨミ |
ダイニキ イワタシ コドモ コソダテ シエン ジギョウ ケイカク ミンナ ノ テ デ イワタ ノ ミライ オ ヒラク コソダテ ノ マチ オ ツクリマス |
著者名ヨミ |
イワタシコドモブコドモミライカ |
版 |
概要版 |
出版者 |
磐田市
|
出版地 |
[磐田] |
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
7p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S369
|
件名 |
子育て支援 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006817548 | 県立図書館 | S369/894/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006817555 | 県立図書館 | S369/894/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古墳を築く
一瀬 和夫/著
博物館での展示と学び
一瀬 和夫/著
日本の古墳はなぜ巨大なのか : 古…
国立歴史民俗博物…
考古学講義
北條 芳隆/編
古墳の方位と太陽
北條 芳隆/著
百舌鳥・古市古墳群 : 東アジアの…
一瀬 和夫/著
徳島県の歴史
石躍 胤央/著,…
古墳時代の考古学9
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学10
一瀬 和夫/編,…
考古学の研究法
一瀬 和夫/著
古墳時代の考古学6
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学4
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学5
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学2
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学8
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学1
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学3
一瀬 和夫/編,…
古代の鏡と東アジア : 卑弥呼の鏡…
池上曽根史跡公園…
死の機能 前方後円墳とは何か
小路田 泰直/編…
古墳時代のシンボル・仁徳陵古墳
一瀬 和夫/著
徳島県の歴史
石躍 胤央/著,…
三角縁神獣鏡の研究
福永 伸哉/著
大王墓と前方後円墳
一瀬 和夫/著
シンポジウム三角縁神獣鏡
福永 伸哉/司会…
邪馬台国から大和政権へ
福永 伸哉/著
前へ
次へ
遺跡・遺物-日本 日本-歴史-大和時代
前のページへ