蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小説家の起源 徳田秋声論
|
著者名 |
大杉 重男/著
|
著者名ヨミ |
オオスギ シゲオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910098106 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
小説家の起源 徳田秋声論 |
著者名 |
大杉 重男/著
|
書名ヨミ |
ショウセツカ ノ キゲン トクダ シュウセイロン |
著者名ヨミ |
オオスギ シゲオ |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-210104-1 |
分類 |
910.268
|
個人件名 |
徳田 秋声 |
内容紹介 |
徳田秋声、日本自然主義文学への硬直したままの通念を破壊し、秋声のテクストから小説家自身も聞かなかっただろう音を響かせた、意欲的な評論集。群像新人賞当選作「『あらくれ』論」を収録。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程退学。「『あらくれ』論」が第36回群像新人文学賞評論部門当選作となる。現在、学術振興会特別研究員、近畿大学文芸学部非常勤講師。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020016291 | 県立図書館 | 910.268/トク/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本ペインクリニック学会非がん性慢性<疼>痛に対するオピオイド鎮痛薬処方ガイドライン作成ワーキンググループ
前のページへ