蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
特別支援教育の授業づくり46のポイント
|
著者名 |
太田 正己/著
|
著者名ヨミ |
オオタ マサミ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2006.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610267570 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
特別支援教育の授業づくり46のポイント |
著者名 |
太田 正己/著
|
書名ヨミ |
トクベツ シエン キョウイク ノ ジュギョウズクリ ヨンジュウロク ノ ポイント |
著者名ヨミ |
オオタ マサミ |
出版者 |
黎明書房
|
出版地 |
名古屋 |
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-654-01762-3 |
分類 |
378
|
件名 |
特別支援教育 |
内容紹介 |
授業の専門家として、教師はどのような視点を持って、日々の実践を重ねていけばよいのだろうか。特別支援教育の授業作りのポイントを46項目に分け、著者自らの経験を基に簡潔に紹介する。 |
著者紹介 |
京都教育大学附属養護学校長等を経て、皇學館大学社会福祉学部教授、京都教育大学名誉教授。中央教育審議会専門委員。専門は障害児教育方法。著書に「障害児と共につくる楽しい学級活動」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022396071 | 県立図書館 | E/ハラタ/12.7 | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ