検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

同一労働同一賃金の衝撃  「働き方改革」のカギを握る新ルール    

著者名 山田 久/著
著者名ヨミ ヤマダ ヒサシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000182010
書誌種別 和書
書名 同一労働同一賃金の衝撃  「働き方改革」のカギを握る新ルール    
著者名 山田 久/著
書名ヨミ ドウイツ ロウドウ ドウイツ チンギン ノ ショウゲキ ハタラキカタ カイカク ノ カギ オ ニギル シンルール  
著者名ヨミ ヤマダ ヒサシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版地 東京
出版年月 2017.2
ページ数 8,237p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-532-32129-1
ISBN13 978-4-532-32129-1
分類 366.4
件名 賃金政策
内容紹介 「同一労働同一賃金」というルールにかかわる諸問題を、歴史的な経緯や欧州諸国での実態を踏まえ、多角的な視点から解説する。「同一労働同一賃金ガイドライン案」についても説明し、日本企業が取り組むべき課題を示す。
著者紹介 (株)日本総合研究所調査部長/チーフエコノミスト。博士(経済学)。著書に「失業なき雇用流動化」「市場主義3.0」など。



内容細目

1 ロボとピュー太   悪のすること   7-10
南 伸坊/作
2 万引き   11-17
井上 ひさし/著
3 いじめの憂鬱   19-24
池田 晶子/著
4 生きる力を育てる   25-39
河合 隼雄/著
5 極楽往生   41-48
結城 昌治/著
6 子供たちが豚殺しを真似した話   49-54
倉橋 由美子/著
7 「狼が七匹の子やぎ」に冷たくされる理由   55-65
寺山 修司/著
8 善魔について   67-72
遠藤 周作/著
9 偽善について   73-83
中野 好夫/著
10 偽善の勧め   85-93
渡辺 一夫/著
11 悪人の自覚   95-101
亀井 勝一郎/著
12 悪はどこから   103-130
田中 美知太郎/著
13 鬼あざみ清吉   131-144
宇野 信夫/著
14 七人の犯罪者   145-164
星 新一/著
15 探偵小説に現われたる犯罪心理   165-175
江戸川 乱歩/著
16 流血   177-187
堀田 善衞/著
17 政治について   189-205
埴谷 雄高/著
18 いもどろぼう   207-221
吉野 せい/著
19 鰭紙   223-233
吉村 昭/著
20 自分自身の奥底から湧きだしてくる悪   解説   234-242
松田 哲夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023026180県立図書館366.4/ヤマ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 哲夫
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。