検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

交通史   体系日本史叢書 24  

著者名 豊田 武/編   児玉 幸多/編
著者名ヨミ トヨダ タケシ コダマ コウタ
出版者 山川出版社
出版年月 1976


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010143802
書誌種別 和書
書名 交通史   体系日本史叢書 24  
著者名 豊田 武/編 児玉 幸多/編
書名ヨミ コウツウシ  タイケイ ニホンシ ソウショ 
著者名ヨミ トヨダ タケシ
叢書名 体系日本史叢書
叢書巻次 24
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年月 1976
ページ数 488,18p
大きさ 22cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN 4-634-21240-4
分類 682.1
件名 交通-日本



内容細目

1 大和朝廷の道
青木 和夫/著
2 律令国家の交通施設
青木 和夫/著
3 遣唐使船の技術
石井 謙治/著
4 律令制的交通より中世的交通へ
新城 常三/著
5 荘園年貢の輸送
新城 常三/著
6 武士政権の成立と交通
新城 常三/著
7 商品流通の拡大と障害
豊田 武/著
8 中世の海洋技術
石井 謙治/著
9 近世的交通への展開
豊田 武/著
10 近世の交通と管理
丸山 雍成/著
11 宿駅
丸山 雍成/著
12 通信と飛脚
藤村 潤一郎/著
13 関所と渡場
五十嵐 富夫/著
14 宿駅制度の矛盾と終末
児玉 幸多/著
15 近世海運の発達
渡辺 信夫/著
16 近世海運体系の確立
渡辺 信夫/著
17 流通経済の発達と海運
渡辺 信夫/著
18 近世海運の諸様相
渡辺 信夫/著
19 河川交通概説
児玉 幸多/著
20 東北
横山 昭男/著
21 関東
川名 登/著
22 中部
所 三男/著
23 近畿
野田 只夫/著
24 中国
藤沢 晋/著
25 九州
野口 喜久雄/著
26 海洋技術
石井 謙治/著
27 陸上交通
山本 弘文/著
28 水上交通
三和 良一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000511147県立図書館210.08/7/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アストリッド・リンドグレーン 石井 登志子
949.83 949.83
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。