蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000227919 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
建築と言葉 日常を設計するまなざし 河出ブックス 045 |
著者名 |
小池 昌代/著
塚本 由晴/著
|
書名ヨミ |
ケンチク ト コトバ ニチジョウ オ セッケイ スル マナザシ カワデ ブックス |
著者名ヨミ |
コイケ マサヨ |
叢書名 |
河出ブックス
|
叢書巻次 |
045 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-309-62445-7 |
ISBN13 |
978-4-309-62445-7 |
分類 |
520.4
|
件名 |
建築 |
内容紹介 |
人間の生活は、建築と言葉と、その空間で育まれる想像力で出来ている。今、窒息してしまった建築や街を動かすには、「言葉」が必要なのだ-。「かたち」をつくる建築家と詩人が、暮らしの源泉と行方を探し当てた対話。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。詩人・小説家。2007年「タタド」で第33回川端康成文学賞受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022606065 | 県立図書館 | 520.4/コイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あの子
小池 昌代/文,…
黒雲の下で卵をあたためる
小池 昌代/著
この名作がわからない
小谷野 敦/著,…
夢みる森の歌
ディアーナ・カイ…
吉野弘詩集
吉野 弘/[著]…
カズオ・イシグロの世界
小池 昌代/著,…
ときめき百人一首
小池 昌代/著
作家と楽しむ古典 : 古事記 日本…
池澤 夏樹/著,…
小さいうさぎと大都会
ディアーナ・カイ…
現代住宅研究
塚本 由晴/著,…
わたしたちはまだ、その場所を知らな…
小池 昌代/著
現代住宅のディテール
Virginia…
かんがえるのっておもしろい
小池 昌代/編,…
うち知ってんねん
小池 昌代/編,…
どっさりのぼく
小池 昌代/編,…
レモン
小池 昌代/編,…
かさぶたってどんなぶた
小池 昌代/編,…
かさぶたってどんなぶた
小池 昌代/編,…
かかし
シド・フライシュ…
まんまるおつきさまをおいかけて
ケビン・ヘンクス…
どうぶつたちのオーケストラ
イーロー・オーリ…
森の娘マリア・シャプドレーヌ
ルイ・エモン/原…
それいけしょうぼうしゃ
ティボル・ゲルゲ…
現代住宅研究
塚本 由晴/著,…
どうしたの
シャーロッテ・デ…
前へ
次へ
前のページへ