蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000752476 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
歴史の転換期 5 1348年 気候不順と生存危機 |
著者名 |
木村 靖二/監修
岸本 美緒/監修
小松 久男/監修
|
書名ヨミ |
レキシ ノ テンカンキ センサンビャクヨンジュウハチネン キコウ フジュン ト セイゾン キキ |
著者名ヨミ |
キムラ セイジ |
各巻書名 |
1348年 気候不順と生存危機 |
出版者 |
山川出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-634-44505-5 |
ISBN13 |
978-4-634-44505-5 |
分類 |
209
|
件名 |
世界史 |
内容紹介 |
世界の歴史の転換期となった年代を取り上げ、人々の思考や行動のあり方を同時代的視野から比較検討する。5は、1348年に焦点をあて、複合する災害のなか、人々はどう生きたかを論じる。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023959919 | 県立図書館 | 209/キム/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
知る・学ぶ・教える日本手話 : 手…
狩野 桂子/著,…
困ったときに役立つSTEP UP乾…
小宮根 真弓/編…
台湾拓殖株式会社研究序説 : 国策…
森田 明/編訳,…
少年法と「甘え」
森田 明/著
子どもの権利アジアと日本
荒牧 重人/編,…
子どもにやさしいまちづくり第2集
喜多 明人/編著…
茶の機能と科学
森田 明雄/編,…
台湾の経済発展 : キャッチアップ…
朝元 照雄/著
よくわかる女性と福祉
森田 明美/編著
新植物栄養・肥料学
米山 忠克/著,…
台湾経済読本
渡辺 利夫/編著…
<逐条解説>子どもの権利条約
喜多 明人/編,…
山陝の民衆と水の暮らし : その歴…
森田 明/著
脳神経疾患ビジュアルブック
落合 慈之/監修…
子どもの権利 : 日韓共同研究
喜多 明人/編,…
シングルマザーの暮らしと福祉政策 …
杉本 貴代栄/編…
台湾経済入門
渡辺 利夫/編著…
台湾農業経済論
黄 登忠/共著,…
少年法の歴史的展開 : <鬼面仏心…
森田 明/著
ケアする人だって不死身ではない :…
L.M.ブラマー…
開発経済学と台湾の経験 : アジア…
朝元 照雄/著
台湾史研究入門
林 玉茹/著,李…
台湾の産業政策
劉 進慶/編著,…
基本的人権論
ハンス・マイアー…
清代の水利と地域社会
森田 明/著
前へ
次へ
前のページへ