蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はつ恋♡ダイアリー! 1 大好きな彼と両想いになる方法 野いちごジュニア文庫 は1-3
|
著者名 |
ばにぃ/著
池田 春香/絵
|
著者名ヨミ |
バニィ イケダ ハルカ |
出版者 |
スターツ出版
|
出版年月 |
2023.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010282026 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
ふるさと静岡県文化財写真集 第1巻 建造物編 |
著者名 |
静岡県教育委員会文化課
|
書名ヨミ |
フルサト シズオカケン ブンカザイ シャシンシュウ ケンゾウブツヘン |
著者名ヨミ |
シズオカケン キョウイク イインカイ ブンカカ |
各巻書名 |
建造物編 |
出版者 |
静岡県教育委員会
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
1991.3 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
28cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S709
|
件名 |
文化財-静岡県 建築-静岡県 |
目次 |
国・県指定建造物、位置図:東部地方、旧岩科学校校舎(国)、松崎町、1全景、2校舎正面、3鶴の間、4千羽鶴、河内の宝篋印塔(県)、下田市、修善寺ハリストス正教会顕栄聖堂(県)、修善寺町、1全景、2内部、江川家住宅(国)、韮山町、1正面全景、2天井梁組、3土間、旧上野家住宅(県)、韮山町、1全景(上)、2内部(下)、旧植松家住宅(国)、裾野市、1全景、2内部梁組、3土間、富士山本宮浅間大社(国・県)、富士宮市、楼門(県)、2拝殿(県)、3本殿(国)・透塀(県)、大石寺(国・県)、富士宮市、1五重塔(国)、2五重塔軒下組物、3三門(県)、4御影堂(県)、5御影堂向拝部分、西山本門寺本堂厨子(県)、芝川町、□国・県指定建造物、位置図:中部地方、霊山寺仁王門(国)、清水市、1正面、2軒下組物、延寿院不動堂(県)、清水市、久能山東照宮(国)、静岡市、1楼門、2社殿全景、3唐門、3、4拝殿・石の間・本殿、5拝殿内部、6拝殿長押上部、7石の間、8本殿正面、9廟門、10廟所宝塔、11東門・玉垣、12渡廊、13末社日枝神社本殿(旧本地堂)、14神庫、15鼓楼、16神楽殿、17神厩、神部神社・浅間神社・大歳御祖神社(国)、静岡市、1神部神社・浅間神社:総門、2楼門、3舞殿、4拝殿、5神部神社・浅間神社:本殿全景、6本殿彫り物、7本殿正面、8本殿側面、9大歳御祖神社本殿、10本殿側面、11境内社麓山神社拝殿、12本殿・中門・透塀、13境内社八千戈神社本殿・中門・透塀、14境内社少彦名神社本殿、臨済寺本堂(国)、静岡市、1本堂全景、2解体修理、3修理後完成予想図、清水寺(県)、静岡市、1観音堂、2観音堂厨子、智満寺(国・県)、島田市、1仁王門(県)、2中門(県)、3本堂(国)、4本堂厨子(付指定)、5本堂元三大師厨子(県)、6薬師堂厨子(県)、7薬師堂(県)、天徳寺山門(県)島田市、医王寺薬師堂(県)、金谷町、大鐘家住宅(国)相良町、1、長屋門、2、主屋、3、主屋内部、西山寺本堂(県)相良町、1、本堂、2、本堂軒下組物、釣月院本堂(県)相良町、1、本堂、2、本堂外陣、平田寺宝塔(県)相良町、応声教院山門(国)菊川町、窓泉寺山門(県)大須賀町、黒田家住宅(国)小笠町、1、長屋門、2、主屋、3、主屋内部、龍華院大猷院霊屋(県)掛川市、国・県指定建造物、位置図:西部地方、天宮神社(県)森町、1、本殿、2拝殿、友田家住宅(国)森町、1、全景、2、内部、友田家(隠居屋)住宅(県)森町、旧王子製紙製品倉庫(県)春野町、富士浅間宮本殿(国)袋井市、油山寺(国・県)袋井市、1、山門(国)、2、三重塔(国)、3、本堂(県)、4、本堂内厨子(国)、5、書院(県)、6、方丈(県)、尊永寺仁王門(国)袋井市、可睡斎護国塔(県)袋井市、西楽寺本堂(県)袋井市、1、本堂、2、本堂厨子(附指定)、府八幡宮楼門(県)磐田市、 1、全景、2、楼門組物、方広寺七尊菩薩堂(県)引佐町、鈴木家住宅(県)引佐町、中村家住宅(国)雄踏町、1、全景、2、内部、浜名総社神明宮(県)三ヶ日町、l、本殿、2、摂社天羽槌雄神社本殿、本興寺(国・県)湖西市、1、本堂(国)、2、奥書院(県)、大神山八幡宮境内社熱田神社本殿(県)湖西市、寶林寺、細江町、1、山門(県)2、仏殿(国)、3、方丈(国)、応賀寺薬師堂(県)、新居町、1、全景、2、修理後完成予想図、国・県指定文化財建造物一覧表、1、東部地区、2、中部地区、3、西部地区、おわりに |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023895352 | 県立図書館 | 913.6/ハニィ/23.3 | 子供図書研 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ