蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チュルク諸語研究のスコープ
|
著者名 |
吉村 大樹/編
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ タイキ |
出版者 |
溪水社
|
出版年月 |
2012.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000212103 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
チュルク諸語研究のスコープ |
著者名 |
吉村 大樹/編
|
書名ヨミ |
チュルク ショゴ ケンキュウ ノ スコープ |
著者名ヨミ |
ヨシムラ タイキ |
出版者 |
溪水社
|
出版地 |
広島 |
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
2,178p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86327-169-2 |
ISBN13 |
978-4-86327-169-2 |
分類 |
829.57
|
件名 |
チュルク諸語 |
内容紹介 |
トルコ語、キルギス語、サハ語、ウズベク語など、中央アジア地域を含めたユーラシア大陸の広範囲に分布するチュルク諸語について、言語的な枠組で研究する。 |
注記 |
発行者:大阪大学世界言語研究センター「地政学的研究」プロジェクト |
内容細目
-
1 チュルク諸語動詞の形態的派生の方向性について
5-20
-
栗林 裕/著
-
2 チュルク語動詞受動形の受動以外の用法について
キルギス語類義語動詞の意味用法の比較から
21-40
-
大崎 紀子/著
-
3 トルコ語と日本語
主観的な把握と丁寧さ
41-59
-
アイシェヌール・テキメン/著
-
4 トルコ語の否定文におけるアスペクトとモーダル的な特徴
日本語との対照分析
61-75
-
アイドゥン・オズベッキ/著
-
5 「属格の痕跡」とされるサハ語の形式について
77-89
-
江畑 冬生/著
-
6 トルコ語とウズベク語の疑問接語mI/miの文法的ふるまいについて
91-119
-
吉村 大樹/著
-
7 トルコ語における疑問詞を含む文のピッチパターンと韻律範疇の形成
121-144
-
佐藤 久美子/著
-
8 文理解の観点からみたトルコ語の二重目的語構文の基本語順
145-174
-
カフラマン・バルシュ/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022378947 | 県立図書館 | 829.57/ヨシ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ