蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
聞書集考論 西行家集の脱領域研究
|
著者名 |
宇津木 言行/著
|
著者名ヨミ |
ウツギ ゲンコウ |
出版者 |
花鳥社
|
出版年月 |
2024.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000872669 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
聞書集考論 西行家集の脱領域研究 |
著者名 |
宇津木 言行/著
|
書名ヨミ |
キキガキシュウ コウロン サイギョウ カシュウ ノ ダツ リョウイキ ケンキュウ |
著者名ヨミ |
ウツギ ゲンコウ |
出版者 |
花鳥社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
12,294p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86803-009-6 |
ISBN13 |
978-4-86803-009-6 |
分類 |
911.148
|
件名 |
聞書集 |
個人件名 |
西行 |
内容紹介 |
西行の真の姿とは。「聞書集」の総体を論じた研究書。文学研究に立脚した作品読解を基礎としつつ、歴史・民俗・宗教など様々な分野に越境。「聞書集」を端緒として、西行という歌人とその和歌の全体像に多角的視点から迫る。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。愛国学園大学教授、獨協大学特任教授を歴任。専門は中世和歌、中世歌謡。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024220246 | 県立図書館 | 911.14/ウツ/ | 新着棚1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Phan Boi Chau Cuong De ベトナム-歴史
前のページへ