蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
刑事司法と精神医学 マクノートンから医療観察法へ
|
著者名 |
中谷 陽二/著
|
著者名ヨミ |
ナカタニ ヨウジ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2013.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000293790 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
刑事司法と精神医学 マクノートンから医療観察法へ |
著者名 |
中谷 陽二/著
|
書名ヨミ |
ケイジ シホウ ト セイシン イガク マクノートン カラ イリョウ カンサツホウ エ |
著者名ヨミ |
ナカタニ ヨウジ |
出版者 |
弘文堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
4,286p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-335-65155-7 |
ISBN13 |
978-4-335-65155-7 |
分類 |
498.99
|
件名 |
司法精神医学 |
内容紹介 |
精神医学、そして社会は触法精神障害者にどのように向き合えばよいのか-。欧米と日本での刑事司法と精神医学の出会いと交錯の歴史を、医学の視点から多くの事件に即して描き出し、新時代を迎えた司法精神医学の可能性を探る。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。筑波大学名誉教授。医学博士。専攻は司法精神医学、精神病理学、精神医学史。著書に「精神鑑定の事件史」「司法精神医学と犯罪病理」他。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022469159 | 県立図書館 | 498.99/ナカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
非対称な脱冷戦1990〜2020 …
李 制勳/著,市…
東アジア・知識人・ネットワーク
崔 蘭英/編,北…
東アジア多国間関係史の研究 : 十…
木村 可奈子/著
想起する文化をめぐる記憶の軋轢 :…
浅野 豊美/編,…
アポリアとしての和解と正義 : 歴…
梅森 直之/編,…
領海・漁業・外交 : 19〜20世…
太田 出/編著,…
和解のための新たな歴史学 : 方法…
劉 傑/編,澁谷…
北東アジアの地政治 : 米中日ロの…
岩下 明裕/編著
和解学の試み : 記憶・感情・価値
浅野 豊美/編,…
ある北朝鮮テロリストの生と死 : …
羅 鍾一/著,永…
アジアの海を渡る人々 : 一六・一…
上田 信/編,中…
はじめに交流ありき : 東アジアの…
染谷 智幸/編
海上保安庁が今、求められているもの…
冨賀見 栄一/著
朝鮮半島と日本の未来
姜 尚中/著
近現代東アジアの地域秩序と日本
瀧口 剛/編
冷戦後の東アジア秩序 : 秩序形成…
佐橋 亮/編
東アジアの重層的サブリージョンと新…
多賀 秀敏/編著…
東アジア海域から眺望する世界史 :…
鈴木 英明/編著
20世紀東アジアのポリティカルエコ…
朴 一/著
朝鮮半島 危機から対話へ : 変動…
李 鍾元/編,木…
朝鮮分断の起源 : 独立と統一の相…
小此木 政夫/著
太陽政策 : 朝鮮半島の平和への道
文 正仁/著,山…
朝鮮戦争は、なぜ終わらないのか
五味 洋治/著
東アジア連携の道をひらく : 脱炭…
進藤 榮一/共編…
東アジア国際関係の新展開 : 安全…
鈴木 隆/著
前へ
次へ
前のページへ