検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化政文化の研究  京都大学人文科学研究所報告    

著者名 林屋 辰三郎/編
著者名ヨミ ハヤシヤ タツサブロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1976


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010237634
書誌種別 和書
書名 化政文化の研究  京都大学人文科学研究所報告    
著者名 林屋 辰三郎/編
書名ヨミ カセイ ブンカ ノ ケンキュウ キョウト ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ホウコク  
著者名ヨミ ハヤシヤ タツサブロウ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 1976
ページ数 495,54p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
分類 210.55
件名 日本-歴史-江戸時代
注記 化政文化年表:巻末p2〜35



内容細目

1 化政文化の歴史的位置
林屋 辰三郎/著
2 化政文化の前提
熊倉 功夫/著
3 「藩」国家への道
横山 俊夫/著
4 都市の動向
森谷 尅久/著
5 江戸の文化
芳賀 登/著
6 都市生活と家
浜田 啓介/著
7 江戸の歌舞伎興行界
守屋 毅/著
8 浮世絵における化政
赤井 達郎/著
9 京都の文化社会
宗政 五十緒/著
10 『八犬伝』と『三銃士』
多田 道太郎/著
11 序説としての化政文化の構図
吉田 光邦/著
12 儒学における化政
衣笠 安喜/著
13 合理的農学思想の形成
飯沼 二郎/著
14 民俗と音楽
藤井 知昭/著
15 養生論の文化
樺山 紘一/著
16 思考の様式
飛鳥井 雅道/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000529131県立図書館215/163/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

企画部情報システム課
S351 S351
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。